太陽光発電実績(2010.7.16)日照率はまた最高更新したが・・・ | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

太陽光発電実績(2010.7.16)日照率はまた最高更新したが・・・

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100716

おはようございます、かーずです。
7月16日、天気は晴れ・・・だったはず?

25kwh以上の結果は当然のことと期待して、帰宅後モニタをチェックすると、・・・。

何だこれ?

一番いいところがごっそりとやられてる。


昨日の日照時間は今月最高の9時間半だったんですよ!
しかし、我が家の発電量は見てのとおりしょぼん


最近は本当によく晴れます。でも、沖縄特有の晴れ空で、積乱雲が所狭しと散乱しているため、日照時間の増加が必ずしも発電量の増加にはつながりません。
いったんこいつに太陽が飲み込まれるとしばらくは太陽は出てこれなくなるからです。

昨日は一番おいしい11時~14時の間にその積乱雲に飲み込まれてしまったと考えるしか理由が見当たりませんガーン

発電量は20.8kwh、売電量は16.7kwh

悲しい結果です。

夕方には、自宅から7,8キロしか離れてない僕の職場付近では、前も見えないほどの豪雨雷に襲われました。

しかし、我が家周辺では一滴の雨も降りませんでした。

この先の発電量は運次第なのかもしれません。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100716-2

それでも、結果はノルマ以上。
平均を微妙に下げましたが、まあ良しとします。

それではまた♪

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100716-3