太陽光発電実績(2010.6.28)晴れました 26.6kwh
おはようございます、かーずです。
6月28日は曇りのち晴れ
午前中はここ数日の流れを引き継ぎ、雲がとても多く、太陽がほとんど隠された状態でしたが、正午を過ぎた頃から雲の量が減り始め、13時頃からは快晴となりました。
夕方頃西の空にもくもくと積乱雲が立ち込めてきましたが、すでに発電にはほとんど影響なし
発電量は26.6kwh、売電量は22.7kwh
その後、ワールドカップはオランダ戦真っ最中の23時半頃、突如ものすごい豪雨

夕方までさすがに雨など降る気配はなかったため、取り込んでなかった大量の洗濯物がほとんどパーになってしまいました

今朝も心配して目を覚ましたのですが、空を見上げると
快晴

それも1ヶ月に1回有るか無いかと言っていいほどの雲の少なさ。
昨夜の豪雨は夢だったのでしょうか(;^_^A
いや、ぐしょぐしょになった洗濯物が夢でなかったことを教えてくれています

ホントに気まぐれな天気です
発電量は558kwhまできました。
これで月間CO2削減量も100kg-Cを達成!
600kwhまで残り42kwh、一日平均21kwhでクリアできます。
今日の天気は先ほど書いたように、朝は快晴!!
これが続けば30kwh以上の発電は期待できます。
今月も残り2日、いよいよラストスパートです!