太陽光発電実績(2010.6.25)ちょっと晴れたのかな 22.9kwh
おはようございます、かーずです。
昨日は風邪気味で頭痛がひどく、さらにワールドカップ

しかし本当に、本田選手はワールドカップで世界中に知られる存在になってしまったようですね。
ツイッターでは「本田△」の文字が踊ってて何のこっちゃと思ってましたが、どうやら本田△⇒本田三角形⇒「本田さん、カッケ~!」の意味のようですw
さて、関係ない話はこれくらいにして、昨日の発電報告です。
6月25日は天気予報では雨
その予報通り、時々雨が降っていました。
感覚的には発電もさっぱりといった感じでしたが、帰宅してモニタをチェックしてみるとそうでもない。
発電量22.9kwh、売電量19.8kwh
雲の間から太陽が時々差し込んでいたんでしょうね。ラッキー!
さて、今日の報告からまたちょっとだけデータを修正してます。
それは、CO2削減量表示ですが、僕がいつも読ませていただいているHIROさんの記事 によると、CO2削減量の表示にはメーカーの自主ルールがあるらしく、僕が使用しているモニタJH-RCM1と高性能モニタJH-RWL1ではどうやら計算結果が異なるらしいのです。
なので、今回から新旧?表示を二段書きしています。HIROさん、情報提供ありがとうございます!
償却期間は14年9ヶ月を切ってきました。
さあ、ラストスパートはなるか