太陽光発電実績(2010.5.31)最終日も雨 10.3kwh | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

太陽光発電実績(2010.5.31)最終日も雨 10.3kwh

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100531

おはようございます、かーずです。
5月31日、最終日の昨日も雨で終わってしまいました。

発電量は10.3kwh、売電量は6.9kwhと低調

5月は梅雨にしてはあまり雨が降らなかったなという印象だったんですが、実は梅雨入り後25日中14日が雨という結果でした。
降水量もハンパなく、何と月間降水量はダントツで観測史上最高記録更新

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100531-4

その他にも2項目で歴代最高を記録するという、雨記録ラッシュの月となりました。

そんな非常に雨降りな月でしたがメリハリがはっきりしていて、晴れるときにはしっかり晴れ、月間発電量では今年の最高を記録しました

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

どちらかというと発電が伸びない5月に545kwhも発電できたのは儲け物。ラッキーです。
しかし消費電力が280kwhもいってしまったのは反省材料。目標250kwhはなかなか難しいですね。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

5月の累積では、金額ベースで26,163円分の発電21,427円の売電となりました

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

積算記録としては、6月は5,000kwh発電、4,000kwh売電が視野に入ってきます。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100531-2

最終的に、発電量はサンヨーのシミュレーション値をも超える結果となり、大満足しています。

梅雨ももう少しで明けます。他都道府県と違い、沖縄はここから発電量が伸びてきます。梅雨明けまでは我慢ですが、その後の発電量アップには期待ですべーっだ!

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100531-3