太陽光発電実績(2010.5.29)土砂降り 0.8kwh
小雨の中、朝から自治会の全体清掃に参加してきました

かーずです。
5月29日はすごい土砂降り。
折角の休日だったのに、外出もできないほどの雨でした。
長女の英語教室の送迎のため仕方なく車で外出したのですが・・・
ワイパー全開でも追いつかないほどの豪雨
視界も最悪
分厚い雨雲と豪雨のため、日光はほとんど地上に届きませんでした

また、月間降水量は、この地域では観測史上最高記録を更新中です

発電量は0.8kwh、売電量は0.2kwh
実際には1.4kwh発電していましたが、9時~14時までの一番発電する時間帯の雨が凄まじく、この間は0.1kwh未満の発電しかなかったため、集計上は0kwhとなっています。
しかし悲しくなるほどの低発電でした。
でも、でも、それでもシミュレーションはとっくにクリアしているからいいんです♪
しかも、サンヨーのシミュレーションさえもまだ上回っているって、奇跡的です。
今日の天気も、昨日ほどでは無いにしろ悪いです。
いつ大雨が降り出しても不思議ではない空色です。
はぁ~、今日も10kwh以下なんだろうな~
それでは、みなさん日曜日を楽しみましょう(^-^)/