太陽光発電実績(2010.5.27)500kwh達成 26.8kwh
今朝、太陽光パネルが強風で飛ばされるという悪夢で目が覚めました、かーずです。
かなりショッキングな景色でした

でも現実じゃなくて良かったです、マジで

昨日5月27日は晴れのち曇り
こんな感じで 午前中から曇ってはいましたが、午後に入るとさらに曇って行きました。
発電量は26.8kwh、売電量は24.2kwhで思ったよりかなり発電していました。
これで、月間500kwhの発電量を達成しました^^
このペースで行けば584kwhも発電してしまいます。
ちなみにこれまでの月間最高記録は2009年9月の671kwh
この記録、実はソーラークリニックでも歴代8位 に入っている、我が家としては数少ない自慢の記録ww
日平均にすると何と22.36kwh!!
今月の月平均が現在18.85kwhだから、今振り返ってみるとどんだけ発電してたんだーって感じです。
さらに日平均で言えば2009年の8月が22.43kwhで最高でした。
それでも、沖縄で最も発電するのは7月です。
今年は冷夏らしいので、昨年を超える発電を期待するのは厳しいかもしれませんが、それでもちょっとだけ期待してしまいますね^^