太陽光発電実績(2010.5.4)曇雨晴 24.0kwh | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

太陽光発電実績(2010.5.4)曇雨晴 24.0kwh

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100504

かーずです。
5月4日、僕にとってGWは殆どありませんでしたが、お仕事もいよいよ最後の日

天気は朝から雨雲が立ち込める嫌な天気
8時頃からは早速雨がふりました。

その後も曇の天気が続き、時に雨が降るなど不安定な天気が続きました。

しかし、時折雲間から差し込む日光は強烈で、雨がふったりする割には天気が悪いと感じた人は少なかったんじゃないかと思いました。

家に帰って発電量をチェックしてまたびっくり

発電量24.0kwh、売電量20.8kwhでした。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100504-2

じつにこの4日間で97kwhも発電し、何と貯金は既に35kwhもたまってしまいました。これで2日間発電0でも耐えられます^^
決して最高の天気だったわけではないのに、予想外にこれほどの発電ができたのはラッキーです。

このGW、全国的に本当にいい天気が続いたようですね。
東京ではGW全ての日で晴れになるのは50年ぶりみたいなことを昨日のニュースステーションで言ってました。

全国の太陽光発電されている方々にとっても素晴らしいGWとなることでしょう。
今日はGW最終日、かーずにとっては今日から(明日まで)がGW

例によって結構曇ってますが、お出かけには丁度いい天気。
うちの奥さんは曇りの方が好きみたいです^^

今日は家族で、沖縄の南端糸満市まで行ってきます。仕事で行くことはしょっちゅうですが、家族で行くのは初めてです。家族と過ごす1日だけのGWを満喫してきます^^


太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100504-3