太陽光発電実績(2010.5.1)いいスタート 26.4kwh | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

太陽光発電実績(2010.5.1)いいスタート 26.4kwh

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100501

おはようございます
GWだというのに、先ほど出勤指令が下されたかーずです^^;泣きたい・・・。

5月1日は晴れ。

発電量は26.4kwh、売電量は22.4kwh

晴れと言っても、雲が多くて快晴ではないのですが、これは沖縄特有の空なんでしょうかね~。本土の方のブログなどを見ていると快晴の青空の様子が時々紹介されていたりするんですが、ああいう空を時々でも見てみたいものです。

ただ、スタートとしてはかなり良い成績です。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100501-2

今月の目標は473.86kwh

一日平均すると15.29kwh
一日あたりの目標発電量は先月より下がっています。

これは、沖縄は5月末頃から梅雨に入ることが見込まれているためで、そのあたりから発電量が激減することが想定されます。

昨日は目標よりかなり多めに発電していますが、後半の落ち込みを想定すると、今のうちにこれくらいは発電しておいてもらわないと足りないくらいなのかもしれません。

それから、下に掲げている各種データ表にまた大きな間違いがありました。

発電目標額表の累積発電額と、累積売電額の数値が一部二重計上されていて、過大になっていました。
今朝計算してみて、実際の売電額とずいぶん違うなぁと・・・。

どうもすみません、まだまだミスが有るかもしれませんが、とりあえず修正しましたのでこれでご勘弁を。

しかし、償却期間が大幅に増えました。約17年って・・・。結局はこんなものなのか~?
IHクッキングヒーターの工事費も含めているとはいえ、金利分支払いだけで3年5ヶ月もあるって・・・

購入する際はできるだけローン額を減らしましょうというメッセージのようですね。


それでは、仕事に行ってきます。

かーずでした。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100501-3