エクスペリアをLED電灯にしてしまおう #xperia | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

エクスペリアをLED電灯にしてしまおう #xperia

かーずです。

僕のエクスペリアも満1ヶ月となりました^^
買った当初は、こいつもまだ赤ん坊で、「こんなこともできないのかーっ」て、いろんな場面で僕を困らせてくれましたが、1ヶ月たった今では、いろんなアプリを吸収し、すくすくと成長しています。

今では立派な相棒です^^


今回は、僕が最近インストールしたソフトでお気に入りがあるので紹介します。

その名はFlashLightApp

簡単に言えばケータイを電灯替わりにしてしまうアプリです。
昔のケータイなら、結構当たり前についていた機能ですよね。

例えば、このN905iは背面のボリューム(小)ボタンを長押しすることで、カメラ用の補助ライトを点滅させることができます。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

このカメラ用のライトはLEDで光るので、暗闇でかなり明るく照らすことができるスグレモノだったんです。もしかしたら、メールとi-modeの次に多用していた機能かもしれません。

それくらいかーずにとっては大事な機能だったんです。

しかし、エクスペリアにしてからと言うもの、この機能が実装されていなかったため、非常に困りました。

家中の戸締まりと消灯をしたらベッドにたどりつけなくなったり、夜中にトイレに行く時に暗闇を照らすものがなかったり、街頭がない夜道を歩くのが不安だったりと、当たり前に使っていたものが使えなくなると、いろいろと生活に支障が出るものです。

エクスペリアにはこんな機能さえついていないんですよ~

しかし、後から機能を自由に追加できるのがスマートフォンの強み

いろいろと探し回った結果、画面を光らすタイプのアプリを見つけ、しばらくはそれでしのいでいました。

ところが、このアプリにも欠点があって、第一に光量がとても弱く、まったく電灯替わりにはなりませんでした。

そんなとき、このアプリに出会いました。

使い方も非常に簡単

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

アイコンをタップするだけ
ホーム画面の片手でも押しやすい部分にアイコンを設置しているので、楽に起動できます

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

アイコンをタップすると、アプリアイコンがONに変わり・・・

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

背面のLEDが強烈に光ります
この光がいいんです^^部屋中を明るくするほど強烈です。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

さらに、最近のバージョンアップにより、SOS信号まで発信できるようになっています。
SOS Lightアイコンをタップすると



こんな感じで、見事にSOS信号を発してくれます。
かーずは信号についてよくわかりませんが、多分モールス信号というやつでしょう。

これで、遭難した時も上空の捜索ヘリにSOSを贈ることができますね~^^
(使う機会があるかどうかは不明ですが・・・。ネタにはなるでしょう)

今後のバージョンアップによって信号の種類も増えていくんでしょうか~。楽しみです!


まだ結構マイナーなアプリかもしれないので、気に入った方はぜひインストールしてみてください。

にほんブログ村 携帯ブログ スマートフォンへ
応援クリックをお願いします。