太陽光発電実績(2010.3.21)黄砂に吹かれて 21.2kwh | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

太陽光発電実績(2010.3.21)黄砂に吹かれて 21.2kwh

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100321

おはようございます、かーずです。
昨日3月21日は黄砂がすごい一日でしたショック!

にぶいかーずは黄砂だと気づかず、ずっと曇だと思っていたんですが、午後外出した際外の景色を見てびっくりしてしまいました。すべてが霞がかっていて太陽さえ見えなくなっていました。

発電量は21.2kwh、売電量は17.3kwh

黄砂の向こう側は多分晴れていたんじゃないでしょうか。発電量は通常より7,8割程度でしたが、上がったり下がったりすることは殆どなく安定していました。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' 
Life~-黄砂 今朝屋上に登ってパネルを確認したんですが、案の定、砂がびっしりでしたガーン

全部拭きとることはできないし、まだ黄砂が大量に舞っているので収まるまではとりあえず放置です。


太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100321-2

黄砂で大量の砂を被りながらも結構発電してくれ、今月の貯金は約30kwhになりました。このペースで行けば493kwhの月間発電量です。

さらに今年の発電目標も98.9%となり、もう少しでシミュレーション値に追いつくことができます。
今日も多分天気としては晴れ。しかし黄砂が舞っており、曇状態。

もったいないなぁ~ショック!

連休最後の一日、みなさん、悔いのないよう楽しみましょ音譜

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100321-3