太陽光発電実績(2010.2.24)3000kwh達成!- 23.8kwh
おはようございます、かーずです。
昨日2月24日も前日に引き続きとてもいい天気

最も発電する時間帯に多少雲が邪魔をしたらしく、12時~13時の間の発電が多少落ち込み気味です。
しかしその他の時間帯は前日とほぼ変わらないすばらしい発電量で発電量は23.8kwh、売電量は19.8kwhでした

また、昨日は累積3000kwhを達成しました。下はシャープ恒例の記念日お知らせ画面です。
ここまでに要した日数は198日
通算で3022kwhなので、一日平均約15.26kwhの発電で、全部売電できたと仮定すれば732.48円分、1日あたりで発電したことになります。ただ、この平均値は既に発電量が下降し始めて以降の平均値なので、1年通しで平均すれば、もう少しだけ良い結果が出るんではないかと期待しています。
また、昨日は久しぶりに瞬間発電量の更新がありました。
発電量の第3位に4674wがランクインしました。この時間帯、先程説明したように唯一曇りがかった時間帯です。昨日も書きましたが、曇ったり晴れたりを繰り返していると瞬間的な発電量が上がりやすいことが実例で証明されましたね。
この2日連続の好結果で、平均発電量も10kwh近くまで急上昇してきました。
現在の平均値は9.95kwh、ひと月あたりに換算すると279kwhとなります。
このまま300kwh目指して突き進んで欲しいですが、今日から少し曇る時間が多くなり、明日以降は本格的な曇りが又訪れる予報となっています。発電するのは今日がラストチャンスかもしれません。
日の出:6時58分
日の入:18時28分
日中時間:11時間30分
天気:




日の入:18時28分
日中時間:11時間30分
天気:





項目 | 2月24日 | 今月の累積 | これまでの累積 (8月11日~) |
---|---|---|---|
発電量 | 24kwh (1,152円) |
239kwh (11,472円) |
3,022kwh (94,962円) |
売電量 | 20kwh (960円) |
186kwh (8,928円) |
2,417kwh (75,858円) |
買電量 | 7kwh (175円) |
177kwh (4,425円) |
1,386kwh (34,650円) |
※11月19日以降、売電単価48円、買電単価は25円で計算しています。
他の日の発電量を見る>>