太陽光発電実績(2009.12.8)-晴れ空で100kwh
昨日12月8日は一日中晴れ

文句なしで今年一番の晴れ日になりました。
発電量は20kwh
昨日の天気から推測するに、この発電量がこの時期のの限界ではないかと思います。
12時を頂点とした綺麗な山形のグラフになっていて、すごく安定した発電が出来ています。
8日目にして今月の発電量が100kwhに到達しました。ちなみに8日目で100kwhはこれまでで最遅です

しょうがないか…
昨日の発電量のおかげで今月の平均発電量は一気に12.5kwhまで上昇しました。
(前日 は11.4kwhでしたので、一日で平均値が1kwhも上昇したことになります)
しかし、固定価格48円での買取は大きいですね。
昨日一日で17kwh=816円も売電できたんですから。
さて、今日の天気も、悪くはない予報です。
15kwh以上は期待していいかもしれません。
項目 | 12月8日 | 今月の累積 | これまでの累積 (8月11日~) |
---|---|---|---|
発電量 | 20kwh (960円) |
100kwh (4,800円) |
2,160kwh (66,600円) |
売電量 | 17kwh (816円) |
87kwh (4,176円) |
1,750kwh (54,066円) |
買電量 | 7kwh (175円) |
56kwh (1,400円) |
804kwh (20,100円) |
※11月19日以降、売電単価48円、買電単価は25円で計算しています。
過去の発電量を見る>>

フルーツメール