太陽光発電実績(2009.11.30)-今月は発電430kwh
昨日11月30日は残念ながら曇りとなりましたが、目標としていた発電量420kwhをクリアし、結果的に430kwhとなりました。
消費電力は太陽光発電を始めて以来最低となる270kwh
大分省エネできてきています。
売電量は345kwhとこれまで最低ですが、買い電量も185kwhとこれまた過去最低なので、プラスマイナスゼロといったところです。
結局、先月の平均発電量15.1kwhには届きませんでしたが、この季節なりの発電にはなったと思います。
ちなみにCO2削減量は77kg-Cでした

アメブロメンテナンスのせいで、まともな記事が書けませんでした。
詳細レポートはまた今度

| 項目 | 11月30日 | 今月の累積 | これまでの累積 (8月11日~) | 
|---|---|---|---|
| 発電量 | 13kwh (624円) | 427kwh (15,831円) | 2,057kwh (64,731円) | 
| 売電量 | 12kwh (576円) | 346kwh (12,918円) | 1,664kwh (52,458円) | 
| 買電量 | 7kwh (175円) | 188kwh (4,700円) | 751kwh (18,775円) | 
※11月19日以降、売電単価48円、買電単価は25円で計算しています。
過去の発電量を見る>>

フルーツメール




