太陽光発電実績(2009.11.24)-午前中は大荒れ
昨日11月24日は、予想通り酷い天気で、午前中は発電もほとんどありませんでした。
昼前から13時ごろにかけては少し晴れ間がみられたようで多少発電量が快復したようです。
でも、一日を通すと平均を下回る10kwhの発電量となりました。
この結果で、月平均発電量は13.58kwhに減少
月間ベースでは407kwhとなる見込みとなりました。
ただ、昨日深夜に帰宅した際、空を見上げると満面の星空が見えました。
自宅からこんなにきれいに星が見えたのは、久しぶりというかはじめてかもしれない。
それくらい大気がきれいだったということ。
今日は外を見る限り晴天。空気も澄んでいるようです。
久しぶりの好結果が期待できるかもしれません。
項目 | 11月24日 | 今月の累積 | これまでの累積 (8月11日~) |
---|---|---|---|
発電量 | 10kwh (480円) |
326kwh (10,983円) |
1,956kwh (59,883円) |
売電量 | 9kwh (432円) |
260kwh (8,790円) |
1,578kwh (48,330円) |
買電量 | 6kwh (150円) |
153kwh (3,825円) |
716kwh (17,900円) |
※11月19日以降、売電単価48円、買電単価は25円で計算しています。
過去の発電量を見る>>
