太陽光発電実績(2009.11.13)-今月の最低記録4kwh
昨日の天気は発電環境としては最悪でした

朝から雨が降りそそぎ、一日を通して太陽を見ることは一度もありませんでした。
仕事に出かける直前の8時台になってもまだ発電していなかったのにはちょっと驚きでした
この調子だとせいぜい5kwhくらいの発電しかないだろうなと思い、帰宅後モニター

結果は4kwh弱...予想以上の低発電量でした。
当然今月最低記録。過去の発電量ワースト3に入ります。
まあ、こんな最悪な天気でも発電量0の時間帯がないのが救いではありますが...
昨日の記事では、月間発電量500kwに届くかもと書いた途端のこの結果...

平均発電量は15.7kwhに、また今月の発電量見込みは473kwhへと一気に減少しました。
これで500kwhの可能性はほぼ消えてしまいました

項目 | 11月13日 | 今月の累積 | これまでの累積 (8月11日~) |
---|---|---|---|
発電量 | 4kwh (120円) |
205kwh (6,150円) |
1,835kwh (55,050円) |
売電量 | 3kwh (90円) |
165kwh (4,950円) |
1,483kwh (44,490円) |
買電量 | 5kwh (150円) |
82kwh (2,460円) |
645kwh (19,350円) |
※計算を簡単にするため、単価は売り・買いともに1kwh=30円として計算しています。
過去の発電量を見る>>
