太陽光発電実績(2009.11.4)-久しぶりの陽気
昨日はよく晴れて、久しぶりに暖かい一日でした

少し寒いかと思い、長そでで仕事に行ったのですが、失敗でした

13時ごろ、一時的に曇った以外は安定的に発電してくれたようです。
一日の発電量は昨日予想した通りの20kwh

今月に入って発電量も比較的安定しています。
まだ先月の平均値を上回っています。
でもこれから月末にかけては日照時間もあっという間に少なくなってしまいます。
固定価格買取制度が始まり、売電単価が48円になっている世帯があるのが少しうらやましいような...
良く発電しているうちに少しでもたくさん電気が売れたらいいんですが。
項目 | 11月4日 | 今月の累積 | これまでの累積 (8月11日~) |
---|---|---|---|
発電量 | 20kwh (600円) |
68kwh (2,040円) |
1,698kwh (50,940円) |
売電量 | 19kwh (570円) |
56kwh (1,680円) |
1,374kwh (41,220円) |
買電量 | 7kwh (210円) |
25kwh (750円) |
588kwh (17,640円) |
※計算を簡単にするため、単価は売り・買いともに1kwh=30円として計算しています。
過去の発電量を見る>>