太陽光発電実績(2009.10.13)-バッチリ曇りました | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

太陽光発電実績(2009.10.13)-バッチリ曇りました

太陽光発電実績-solar20091013グラフ

昨日は、僕の感覚の中ではこれまで最も暗いと感じた一日だったので、発電量の過去最低記録更新は間違いないと確信して家に帰ったんですが、チェックしてみると10.4kwhも発電していました。

やはり僕の感じる日射量と実際とは少し違うみたいです

最近は10kwh前後の発電量でも全く気にしなくなってしまいました。
これで、何と過去ワースト10の発電量のうち、ワースト7を今月だけで占める結果となっています。

だんだん、平均線と実際の発電量が近くなってきたことが恐ろしい...

この調子でいくと、ワースト10を今月だけで占めてしまう可能性は高いかも


太陽光発電実績-solar20091013-2グラフ

さて、これで1日平均発電量は14.5kwhとなりました。
さすがに、低発電量が続いたので平均値が追い付いてきました。
もし、今日8kwhを下回る発電結果となれば、平均がついに13kwh台に突入します。

今日も全く晴れる気配はありませんしょぼん


かーずのLovin' Life-wether20091014


10月13日の発電量
発電量: 10kwh (300円)
売電量:  8kwh (240円)
買電量:  7kwh (210円)

今月の発電量
発電量: 185kwh (5,550円)
売電量: 145kwh (4,350円)
買電量:  94kwh (2,820円)

これまでの発電実績等(8月11日~)
発電量: 1,348kwh (40,440円)
売電量: 1,098kwh (32,940円)
買電量:  450kwh (13,500円)

※計算を簡単にするため、単価は売り・買いともに1kwh=30円として計算しています。

過去の発電量を見る>>