太陽光発電実績(2009.10.5)-補助金が振り込まれました
昨日も、一日良い天気とはいえませんでしたが、台風

また、昨日は太陽光の補助金

補助金確定通知書が届いてから約3週間
でも、1,2か月はかかるだろうと思っていたので、意外と早かったなという印象です。
それから、上のグラフで気になることが一つ。
それは、9時台と12時台の消費電力量が0になっていること。
実際は電力モニターの都合上、表示が小数第1位までなので0.1未満の消費電力だったというだけですが、こんな低い消費電力ってあり得るんですかね~
我が家の家電製品で、常時稼働しているのは「冷蔵庫×1」、「DVDレコーダー(待機)×2台」、「ウォーターサーバー×1」、「換気扇×1」、「PC×1(スリープ)」
この状態で、1日に2回も消費電力0.1kwh以下になったということで、少し驚きました。
これには、昨日の天気とか気温が大きく影響していそうな気がしますが...よくわかりません。
また、昨日は16kwh発電しました。これはちょうど今月の平均値となっています。
10月5日の発電量
発電量: 16kwh (480円)
売電量: 14kwh (420円)
買電量: 8kwh (240円)
今月の発電量
発電量: 79kwh (2,370円)
売電量: 62kwh (1,860円)
買電量: 43kwh (1,290円)
これまでの発電実績等(8月11日~)
発電量: 1,242kwh (37,260円)
売電量: 1,015kwh (30,450円)
買電量: 399kwh (11,970円)
※計算を簡単にするため、単価は売り・買いともに1kwh=30円として計算しています。
過去の発電量を見る>>