太陽光発電実績(2009.9.30)~9月最終日も雨 | 太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

太陽光発電実績(2009.9.30)~9月最終日も雨

太陽光発電実績-solar20090930グラフ

9月最後のこの日も、結局はっきりしない天気

発電量も平均以下でした。

日平均発電量は約22kwhとなり、先月から1kwh以上減となりましたショック!

でも、シャープのホームページで公開されている沖縄地区の発電量シミュレーションでは、9月の発電見込みは459kwh(4.16kwあたり)

これを我が家の発電能力(5.12kw)に換算すると564.94kwhが見込まれることとなりますが、実際の発電実績は653kwh(正確には671kwh)もありましたニコニコ

正確にはと書いたのは、電力モニタに表示される時間帯別の数値が小数第2位以下が切り捨てとなっているらしく、月の集計値と一致しないためです。

10月の発電量も9月よりはやや下がることが予想されますが、本格的に減少し始めるのは倍額買い取り制度が開始される11月から。

今月もいっぱい発電してくれ~!!

9月30日の発電量
発電量: 19kwh (570円)
売電量: 16kwh (480円)
買電量:  8kwh (240円)

今月の発電量
発電量: 653kwh (19,590円)
売電量: 560kwh (16,800円)
買電量: 209kwh ( 6,270円)

これまでの発電実績等(8月11日~)
発電量: 1,145kwh (34,350円)
売電量:  953kwh (28,590円)
買電量:  356kwh (10,680円)

※計算を簡単にするため、単価は売り・買いともに1kwh=30円として計算しています。

過去の発電量を見る>>