太陽光発電実績(2009.9.17)~今月2番目の好結果
昨日も、どちらかというと薄日がちな一日でしたが、発電量としては今月2番目の好結果が出ました

真夏に比べると暑さもだいぶ和らいできたためか、発電効率もアップしているのかなと思っています。
13時台にはMAX4kwhも発電するなど、1日を通してほぼ安定した発電をしてくれました。
消費電力量も、先月は1日平均11.5kwhだったものが、今月はここまで9.7kwhに抑えられています。まだまだ改善余地は多いですが少しずつ自然に節電できるようになってきています。
9月17日の発電量
発電量: 27kwh (810円)
売電量: 24kwh (720円)
買電量: 9kwh (270円)
今月の発電量
発電量: 376kwh (11,280円)
売電量: 325kwh ( 9,750円)
買電量: 121kwh ( 3,630円)
これまでの発電実績等(8月11日~)
発電量: 868kwh (26,040円)
売電量: 718kwh (21,540円)
買電量: 268kwh ( 8,040円)
※計算を簡単にするため、単価は売り・買いともに1kwh=30円として計算しています。
同じテーマの過去ログを読む>>