こんばんは、さっきです。
昨日はごめんなさい。
中途半端なところで話を切ってしまいました。

本日は昨日の続きから。

昨日は夏のアトピーの原因は、
洗濯した衣服に残された洗剤が原因である。
と、お話しましたね。

実は、洗濯用洗剤の他にも、ベビー用品として売られているシャンプー
このシャンプーにも、よく似た成分が含まれているんですよ。

シャンプーを使用すると頭皮の症状が悪化するアトピー持ちの方は、
特に注意された方が良いかもしれません。



その他には、
汗を掻き時間が経過すると、雑菌が繁殖してしまいますよね?
その雑菌の中には、アトピーを急激に悪化させる雑菌もいます。
この菌はリンパなどの免疫債病を刺激する性質のある毒素を持つため
刺激された免疫細胞が、皮膚に炎症を起こす細胞を大量に呼び集めるんですね。

そのため、この菌の毒素が侵入してしまうと
他の異物が侵入するのと比べものにならないくらい急激に炎症が進むことがあります。


また、汗自体で皮膚がふやけてしまい、その結果
異物の侵入が容易になってしまう環境が出来、
症状を悪化させてしまうという可能性もあります。


汗は身体の調子をコントロールする働きを持っていますが、
アトピーの方の皮膚には余りよろしくない事ばかり。


対策としてはこまめにシャワーで汗を洗い流すことが一番ですが、
絞ったタオルなどで汗を拭き衣服を着替えるだけでも随分違ってきますよ。



お子様のアトピーについて参考になる本はこちら。




慢性頭痛を23日でスッキリ解消! 
2万人以上が効果を実感 1日たったの15分で頭痛よサヨナラ
www.zutu-kaizen.com/




赤ちゃん・子供のアトピーを自宅で改善
わが子が奇麗な肌を取り戻した その改善法を一挙公開中!
atopy.angry.jp/