頭痛持ちのあなた。

ここでひとつ、試して頂きたい事があります。



ご自分の耳を引っ張ってみてください。
・・・・・どうでしょう?
カチカチに固い・・・そんな風に感じませんか?



なんて、耳に固い・柔らかいがあるなんて、気にしない方が殆どですよね。
試しにお隣にいるお友達や家族、職場の同僚さんにお願いして耳を引っ張らせて貰ってください。
※頭痛持ちやイライラ屋さんじゃない人の耳でお願いしましょう。
そうじゃないとあなたが怒られてしまいますので。

どうです?実際にあなたの耳より柔らかいと感じませんか?



耳、うなじなどが固いと感じる肩は注意!



頭蓋骨内の体液循環が滞り、頭の中がぱんぱんになっちゃってる状態かも。
こう言う状態の時、頭痛は起きやすいんです。
(頭表のズキズキする痛みも、根本の原因は共通です)



こういう風に耳やうなじが固いと感じるときは、
頭の中の圧力が高くなっている状態。

脳の血流が低下するため、
自律神経の機能が著しく低下しているんです。


「眠れない」 「寝ても寝ても疲れがとれない」


「いつも眠くてボーッとしている」 「だからいっそう頭が痛い」


なんていう、困った状態、あなたにも経験があるのでは?


そこで・・・
【おすすめのセルフケア!】

1.耳を10回から20回、気持ちいい程度に引っ張ってみてください。

2.そのあと、うなじを10回から20回、やはり気持ちいい程度に叩いてください。

これをなるべくマメに(目標は30分ごと)やってやる。

★脳の血流がスムーズになるので、頭痛だけでなく頭をスッキリさせたいときや、
イライラしてどうしようもないときにも効果的ですよ。
頭痛を緩和させる為に役立ててみてくださいね!


薬を使わないで頭痛体質を改善する方法はコチラ



慢性頭痛を23日でスッキリ解消! 
2万人以上が効果を実感 1日たったの15分で頭痛よサヨナラ
www.zutu-kaizen.com/




赤ちゃん・子供のアトピーを自宅で改善
わが子が奇麗な肌を取り戻した その改善法を一挙公開中!
atopy.angry.jp/