講演会&キッザニア体験に親子100組200名ご招待! | キッザニア大好き~♪

講演会&キッザニア体験に親子100組200名ご招待!

          キッザニア東京 シアターイベントご招待



キッザニア東京の「劇場」で4月11日(日)に


国連人口基金(UNFPA)東京事務所主催の講演会 「お母さんの命を守る」~有森裕子と語る100人のお父さん~


が開催されます。


この講演会&キッザニア体験(第2部4:00pm~9:00pm)に


親子(お父さんと3歳~15歳のこども)100組200名様をご招待します。


☆開催概要

日 時:

2010年4月11日(日) 4:00pm~4:45pm

(受付15時~、開場15時30分~)

場 所: キッザニア東京内「劇場」(キッザニア東京シティマップ12「劇場」)
講 師: 有森裕子 国連人口基金親善大使
司会・解説 池上清子 国連人口基金東京事務所長
主 催: 国連人口基金東京事務所
協 力:

株式会社キッズシティージャパン



今も世界では、1分に1人、年間53万6千人のお母さんの命が、妊娠や出産が原因で失われており、その99%は

開発途上国で起きています。

1人でも多くのお母さんの命を守るには、男性の理解と協力が非常に重要です。


国連人口基金東京事務所は、

こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」を企画・運営している株式会社キッズシティージャパンのご協力の

もと、100組のお父さんとこども達をキッザニア東京で開催する講演会にご招待いたします。


応募の際は、お父さんから、大切な奥さまやパートナーへの日頃の感謝や、伝えたいことを書き添えて頂きます。

選考の際の参考にさせて頂きますので、心のこもったメッセージをお待ちしております。


お父さん達が、ご家庭で命や家族の大切さについてお話しになるきっかけとして、本イベントにご参加頂ければと思います。



[対象者]
   お父さんと3歳~15歳のこども100組200名
   ※講演中は原則として、こども達の劇場への入場はご遠慮願います。

[応募方法]
   往復はがきに下記の必要事項を記入の上、応募はがき宛先までお送り下さい。

   応募者多数の場合は、抽選となります。通常はがきや封書での応募は無効となります。


  ● 往信の裏面記載事項: ①住所 

                   ②電話番号 

                   ③お父さんの氏名 

                   ④お子様の年齢 

                   ⑤お父さんからパートナーに伝えたいこと


  ● 返信の表面記載事項: ①郵便番号 

                   ②住所 

                   ③氏名


  ● 募集期間:2010年3月12日(金)~3月26日(金)(必着)


[当選者の発表]
   4月1日(木)以降に返信はがきの発送をもって代えさせて頂きます。

   返信はがきが入場券となりますので、当日忘れずにお持ち下さい。

[応募はがき宛先・お問い合わせ]
   〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-70
   国連大学ビル7階 国連人口基金東京事務所
   「お母さんの命を守るキャンペーン」係(担当:山本・羽田)



              合格詳細は、⇒国連人口基金東京のイベント情報