今日は女優としても、

女性としても

尊敬している芳本美代子さんの舞台を観に

新橋演舞場へ行ってきました。


つかこうへいさん作の

家族をテーマにした作品「出発」は

家族という近い関係だからこそ

その距離感に戸惑う・・・。

そんな心模様をベースに、

とはいえ、

とっても小気味良く

テンポよく進んでいく物語!


なんだかお正月のような

どこか明るい気持ちにさせてくれる

そんな舞台でした。


芳本美代子さんは

いつもながらの巧みの極み!

特に1部は圧巻なる長台詞に加え

動きがすごすぎました!

絶対に腹筋背筋の土台がなければこなせない!

なのに、なんなく、自然にキュートに

舞台を埋め尽くしていく・・・。



もう!もう!もう!

私の興奮はマックスで

ますます、尊敬しまくって、

身を乗り出して見入っておりました。



そして、2部では・・・。

物語の肝となる部分を反映させたシーンがあり、

芳本さん演じるお母さんのハートにうるうる。

琴線、響きまくりました。

あったかいテーマの舞台だなぁ~と。


更に、芳本さんの歌声も聞けました!

芳本さんのお歌・・・。久しぶりです!

感動ですキラキラ



終演後、楽屋におじゃまさせていただきました。


いつも通りの優しい笑顔の芳本美代子さん。




芳本さんとはTBSショッピングの番組のご縁で

8年前からお世話になっているのですが、

現場でのプロ意識は見習う点ばかりで

たくさんのことを学ばせていただきました。


スタジオの空気を明るく保ちながらも

自分のミッションを的確に、

尚且つ、絶対に雑にならず丁寧に

しかも、こだわっているのに俊敏にこなしていくスタンス!

それって、見てくださる方々は勿論、

番組やお仕事に対する真心ですよね。



見習いたいことがあまりにも多くて

芳本さんの現場を見ることができたことは

私のタレント人生の宝だって思っています。




実は・・・。

私がまだ10代の頃。多分、中学生?

北海道に住んでいた頃、

タレントになりたくて、ある公開オーディションを受けました。

その時のゲストが大人気アイドルのみっちょん!

そう、芳本美代子さんだったのです。


キラキラしていて、眩くて、

でも、楽屋裏の素人集団の私たちにもあたたかくて・・・。

芳本美代子さんも10代だったと思うのですが、

その頃から、すばらしい人間性だったとキラキラ



そんな芳本美代子さんの楽屋におじゃまして

今、このように写真まで撮らせていただけるなんて

あの頃の私が見たら、ひっくり返るでしょうね。




芳本美代子さんは日常もテレビも本当に素敵!


更に舞台は、

あんなに華奢な身体のどこからエネルギーが???

と思うほどの存在感です。



芳本さんが脚本を手掛ける舞台もすばらしいんです。


また見たいな~。



とにもかくにも・・・。

舞台「出発」はこの週末も公演しておりますので

明るいパワーを浴びたい方は是非、新橋演舞場へ!




今年も挑戦し続けている芳本美代子さんの光を浴びて

シャキッとしました!

私もがんばらなくっちゃ!


ヨシッDASH!アップ