湯浅美和子オフィシャルブログ「miwacollection」Powered by Ameba

日舞、発声などなどお稽古三昧の日でした。

夕方からは知人の誘いで、
銀座のギャラリーで昨日から開催されている展示会へ!

生まれて初めて「写仏」を感じ入る時間となりました。

仏様ってこんなにいらっしゃるの?

ご存じでしたか?

死後、七日そばにいてくださる仏様はじめ、

仏様はさまざまな場面に適材適所でいらっっしゃることを。


そんな、いつかは学びたかった世界が

とてもわかりやすく目の前に広がってきた展示会。

写経は知っていたけれど、写仏と言って、仏様の姿を模写するように描く。

書きながら、己と向かい合い、他がために輝くということを知る・・・。




ありがた~い世界でした。


銀座へ行く機会のある方、入場無料ですし、本当におすすめです。

ー祈りと癒しの仏様ー
村田千代 仏画展

4月13日(土)まで新井画廊にて開催
中央区銀座7-10-8第5太陽ビル1階

電話03-3574-6771



見てて、思いました。

朱色ってきれいだなって・・・・。



怒りがすっと抜けていく感じでした・・・。


素晴らしい作品と、それらに出会えた今日に感謝キラキラ