ローリエ香る、牛ほほ肉の赤ワイン煮 | しあわせのレシピ

しあわせのレシピ

♡dafodilのしあわせのレシピ♡

photo:01

牛ほほ肉の赤ワイン煮(4人分)
牛ほほ肉…500g
赤ワイン…750ml
ローリエ…2枚
塩…適量
ブラックペッパー…適量
小麦粉…適量
トマト缶…150g
ソフリット…50g

photo:02

牛ほほ肉。
photo:03

①塩とブラックペッパーをすり込んで、赤ワインでマリネ。
photo:04

②その間にソフリット作り。まとめて作っておくと便利です。

玉ねぎ…2個
にんじん…2本
セロリ…1本
オリーブオイル…100ml

玉ねぎ:にんじん:セロリ:オリーブオイルが2:2:1:1です。

オリーブオイルを大量に使いますが、一度に全部使うわけではないので…。
photo:05

炒めるというより、煮る感じ。30分後。
photo:06

60分後、完成です。

③牛ほほ肉の水気を拭き、小麦粉をまぶして、ソフリットを作ったフライパンで肉の表面を焼きます。赤ワインは後で使うので、とっておきます。
④鍋に③の肉とソフリット、赤ワイン、トマト缶、ローリエをいれて、1時間半ほど煮ます。
⑤牛ほほ肉が柔らかくなったら、取り出し、2~3cmに切って、お皿に盛り付けます。
⑥煮汁を取り出し、バーミックスでなめらかにして、塩とブラックペッパーで味を整え、⑤にかけたら出来上がり。
クリスマス&年末年始の料理レシピ

クリスマス&年末年始の料理レシピ




足あとと感想コメントはこちらへ左下矢印




iPhoneからの投稿