☆★☆ 10月9日 今日の誕生日 ★☆★


・1940年<71歳> ジョン・レノン(英:ミュージシャン)[1980年歿]
・1945年<66歳> 水前寺清子(演歌歌手, 女優)




ジョン・レノン… 「LOVE」や、「イマジン」好きだなぁ~。




水前寺清子さん、もちろん、サイン欲しい人です。


「365歩のマーチ」とか、なんて前向きになれる歌を歌われるんでしょうね。


結局、人生は、難しいことなんてなくて、どっち向きなのか!??ってことを、つくづく思います。


後ろ向きなら、やめとけばいいし…


上向きか下向きか、どちらか考えて、下向きなら、やめとけばいい…。


シンプルな気がします。




さてさて…


以前から、かなり楽しみにしていたイベントに行って来ました。



音楽大好き♪ サイン大好き♪ 旅行大好き♪



☆★☆ 大学・朝日シンポジウム 声優学概論 ドラマは「声」が連れて来る ★☆★


★日時: 2011年10月9日(日) 開場14:00/開演14:30


★会場: イオン化粧品シアターBRAVA!


★定員: 1136名(入場無料)


★出演者:
岩崎富士男 大阪芸術大学 放送学科長 教授

古川登志夫 アニメ「うる星やつら」(諸星あたる)等

田中真弓 アニメ「ONE PIECE」(モンキー・D・ルフィ)等

中島信也 東北新社CMディレクター

真地勇志 大阪芸術大学 放送学科 客員教授 テレビ「秘密のケンミンSHOW」(ナレーション)等
伊倉一恵 アニメ「シティーハンター」(槇村 香)

松野太紀 アニメ「金田一少年の事件簿」(金田一一)等
石川豊子 大阪芸術大学短期大学部 メディア・芸術学科 教授


★主催: 大阪芸術大学グループ/朝日新聞大阪本社




音楽大好き♪ サイン大好き♪ 旅行大好き♪


駅で見かけた、三重県名張市赤目の「青蓮寺レークホテル」の看板。


恐らく、目に飛び込んでくる頻度NO1だと思いますが、いつ見ても、行きたい気にさせられます。




音楽大好き♪ サイン大好き♪ 旅行大好き♪


大阪城の見えるレストランにも惹かれたけど、イベント後でも良いし、いつでも行けるし(笑)


なので会場へ…!!!




音楽大好き♪ サイン大好き♪ 旅行大好き♪


初めての会場で、どんなところかと思いましたが、なかなか立派でございました(笑)





音楽大好き♪ サイン大好き♪ 旅行大好き♪


開場まで、3時間以上あるにも関わらず、列が!!!(゚∇゚*)


大抵の皆さん、ワンピースの話題で盛りあがってましたね。


自分は、堺に住んでるという、チェリーさんと色々な話をしてましたが、彼女は、伊倉さんの大ファンで、伊倉さんにまつわる色々な話や、さらに色々な話で盛り上がり(笑)時間は、あっという間に過ぎました。



音楽大好き♪ サイン大好き♪ 旅行大好き♪


開場まもなくの頃には、円を描くように列が伸びて、道路まで突き抜ける勢いでしたね。(゚∇゚*)




*** 入場 ***



音楽大好き♪ サイン大好き♪ 旅行大好き♪


こういった招待状1つきちんと用意するだけで、気持ちが違うと思います。


嬉しいし、遠くからでも、なおさら、行きがいもあるというものだと思います。


他のイベントの主催者も、見習ってほしいですね。



音楽大好き♪ サイン大好き♪ 旅行大好き♪


中も満員。





音楽大好き♪ サイン大好き♪ 旅行大好き♪


自分は、前から3列目。


かなり前で見れて、大満足です。




イベントは、なんと、長丁場「4部構成」でビックリでした(笑)(゚∇゚*)




☆★☆ 1部☆★☆


声優を目指して頑張っている学生さんたちによる朗読や、ドラマリーディングなど。



☆★☆ 2部☆★☆


石川豊子さんによる、「浪花十二月」という、平成浪花女言葉綾織(へいせいなにわむすめかたりのあやおり)があったのですが、なんだか、厳かでビックリでした(笑)



☆★☆ 3部☆★☆


豪華な声優陣をお迎えしての、アニメアテレコ実演だと思ったんですが、放送学科アナウンスコースの学生達によるもので、少しがっかりしましたが、皆さん、実にうまく、これはこれで、聴き応えありましたね。




☆★☆ 第4部 シンポジウム 「声」を学問する ★☆★


★パネリスト:

古川登志夫 アニメ「うる星やつら」(諸星あたる)等

田中真弓 アニメ「ONE PIECE」(モンキー・D・ルフィ)等

中島信也 東北新社CMディレクター

真地勇志 大阪芸術大学 放送学科 客員教授 テレビ「秘密のケンミンSHOW」(ナレーション)等
伊倉一恵 アニメ「シティーハンター」(槇村 香)

松野太紀 アニメ「金田一少年の事件簿」(金田一一)等


★総合司会: 岩崎富士男 大阪芸術大学 放送学科長 教授


★アシスタント(?): 石川豊子 大阪芸術大学短期大学部 メディア・芸術学科 教授




実に、そうそうたるメンバー。


司会の岩崎さんは、クロード・Qという名前で、キューティーハニーのオープニングの作詞もされており、大人物。


時折、笑わせており(笑)絶妙なトークが良かった。^^




で、その岩崎の紹介により、豪華ゲスト陣の紹介。


それぞれの持ち役の登場に、会場ワクワク。




すごく長時間にわたり、色々な話があったけど、田中真弓さんのぼけっぷりと(笑)伊倉さんの話と、古川登志夫さんの話が印象的でした。



伊倉さんは、オーディションで、最終選考まで残ったことは、何度もあるそうで、でも、最後の最後で、選ばれなかったということが、3つも4つもあり、声優に向かないんじゃないかな?と思ったこともあるそうです。


そんな時、お父さんから、「落ちることに選ばれたと思いなさい。あなたには、もっとふさわしい良い波がくる。その波にのりたいのなら、今の波にのってしまうと、あなたにふさわしい大きな波にのれないんだ」と…。


ちなみに、負けた相手は、ルパンの「カリオストロの城」や、「風の谷のナウシカ」で御なじみの島本須美さんで、そりゃ、相手が強力で、仕方ないとか思ったりしましたが、そこをあきらめずに頑張ってきた伊倉さんは、なんて、素晴らしいんだろうと、感動しました!!!


会場のみんなからの質問で、オーディションに落ちても、どうしたら、心を強く持てるのか!??という、お題だっただけに、それに、ふさわしいお話で、場内も、うるうるきてた感じです。(T-T)




そして、古川登志夫さんも、オーディションのお話でした。


「ライバルと呼べる存在の方はいらっしゃいますか???」という、会場からの質問で…


「今、ここに並んでいる皆さんも含めて、声優の方たちは、全てライバルです。でも、1名だけ、強いてあげると、ここにいらっしゃいませんが、神谷明さん」だと…。


「北斗の拳」のオーディションで、セリフは、そこそこいけたと思ったそうですが、ケンシロウの、あのかけ声で、「ああ、負けた」と思ったそうです。


なんでも、神谷さんは、いきなり、「アタタタタタ」と言うんじゃなく、息を吸い込み、気をためるところから、始めるそうで、それを、古川さんが実演したんですが、うまいのなんの!!(笑)


そのノリでやったら、神谷明さんにも勝てたんじゃないか!??と思うほど、ケンシロウがうまく(笑)古川さん自身も、あまりに上出来だったのか!??「今だったら勝てたかも…」との一声があがり、笑えるやら、感動しましたで、会場は、すごく盛り上がりました。


で、いつものごとく、サインは、もちろんしていただきました。


音楽大好き♪ サイン大好き♪ 旅行大好き♪


まず、会場では、シリアスな部分と、時折、笑いも巻き起こしていた、田中真弓さんには、不滅の名作、「銀河鉄道の夜」(ジョバンニ)に書いていただきました。


どっちかというと、しんみりとした???作品だと思いますが、それなのに見いってしまう、不思議な魅力にあふれたファンタジーだと思います。


とても大昔に作られたとは思えない、クオリティの高い、超名作にサインをしてもらい、嬉しさも格別です♪(^○^)



音楽大好き♪ サイン大好き♪ 旅行大好き♪


2枚目は、「うる星やつら」(藤波竜之介)のテレビシリーズのDVD。


先月、古川登志夫さんに表紙をいただき、田中さんには、裏に書いていただきました。




音楽大好き♪ サイン大好き♪ 旅行大好き♪


3枚目は、今も根強い人気作の「天空の城ラピュタ」(パズー)のDVDジャケットに。



「お名前は?」と聞いてくれて、「かついちって言います」と伝えたら、「じゃあ、かっちゃんね」って、いずれも名前を入れてくれて、めちゃめちゃ嬉しかったです♪(^○^)



音楽大好き♪ サイン大好き♪ 旅行大好き♪


2ショットは、 真地さんが撮ってくださったようで、記憶が定かではないんですが…


とにかく、気さくな田中真弓さん、めちゃ感激でした♪




んで、さらに…



音楽大好き♪ サイン大好き♪ 旅行大好き♪


こちらは、「 ニュースJAPAN」や、「世界・ふしぎ発見!」のナレーションをしている、真地勇志さんのサインです。



検索すると、他にも…



あいのり
あいのり2
SMAP×SMAP - 『あいのり』のパロディーコーナー『くいのり』のみ。
1億人の大質問!?笑ってコラえて!
うわっ!ダマされた大賞
こたえてちょーだい!→わかってちょーだい!(生ナレーション)
ザ・ジャッジ! 得する法律ファイル
さんまのSUPERからくりTV
中居正広の金曜日のスマたちへ
SUPER SURPRISE
誰だって波瀾爆笑
ぴーかんバディ!→人間!これでいいのだ
江原啓之スペシャル 天国からの手紙
志村けんの激ウマ列島
ウルトラマンダイナ
電光超人グリッドマン
芸能人専用タクシー し~たく
中山道
ボキャブラ天国(超、新、黄金、家族そろって、続、歌う 主にキャブラー紹介担当)
たべごろマンマ!
ウルトラ情報局
ウルトラマンFighting Evolution3
ニッポン旅×旅ショー
秘密のケンミンSHOW
世界の果てまでイッテQ!
地球調査船アメディゾン
花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~第五話の一部分のみ
ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマービデオCM
ビーストウォーズII 超生命体トランスフォーマービデオCM
大決戦!超ウルトラ8兄弟特報、予告
ポケモンレンジャー バトナージTV-CM
ポケットモンスター プラチナTV-CM
スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー(OPナレーション)
アナタの名字SHOW
ファッション通信
激闘大家族スペシャル 27歳元ヤンキー美人妻奮闘記!4男3女9人の大家族天涯孤独な妻が手に入れた家族愛!(2010年3月25日TBS系列)
爆笑レッドカーペットスペシャル
土曜スペシャル
土曜マルシェ
にっぽん釣りの旅…


こんなに多くの番組のナレーションをされており、実物の、「ニュ~スJAPAN!!!」の、あの声を聴けて、またサインをいただけて、ますます嬉しい感じでした。



後、その他の皆さんは駄目でした(笑)


高橋留美子風に言えば、"ちゅどーん☆ /(@@)/ " です(笑)


古川さんは、劇場版・うる星やつら2「ビューティフルドリーマー」や、伊倉さんは、「逆襲のシャア」のレズン・シュナイダーとかやってるし、DVD持って行ったんですけどね。


あかんでした(笑)^^;


また今度アタックです。





で、帰りは、道頓堀「くくる」で、たこ焼きを買い…



音楽大好き♪ サイン大好き♪ 旅行大好き♪


その名も、「食べると笑顔になっちゃうチーズケーキ」(長い・笑)を、家族へのおみやげに買ったんですが、これが、奇跡じゃないかと思うくらい絶品☆


大正解ちゃんでした♪(^^v


また食べたいですね。




*** おまけ ***



音楽大好き♪ サイン大好き♪ 旅行大好き♪


この時のイベントのことが朝日新聞に載りました。


シンポジウム参加者にだけだと思いますが、掲載日の新聞を送ってくださいました。


親切で、丁寧な対応の朝日新聞さん、本当に素晴らしく思いました。




というわけで…


めでたし、めでたし(笑)



ペタしてね