★ナミスさんの『金時しょうが湯』モニター★ | みうとなのはのママのブログ

みうとなのはのママのブログ

5歳と4歳の娘のママです★
下の子も幼稚園に入り、キャラ弁も2人分になりました♪
娘たちのお弁当や、旦那さんへの愛情弁当などを載せていきます。

日々のちょっとした話も書いていくので、
よろしくお願いしますっ★

【ナミス発】風味豊かな飲み物ができあがり!『金時しょうが湯』モニター大募集! ←参加中





今回のテーマは、『しょうが湯』と『冷え対策グッズ』です黄色い花



しょうが湯は、寒い日に体が冷えたときや、風邪をひいたときによく作ります好



基本は、ハチミツ、しょうが、お湯ですが、



気分によって、しょうが紅茶(って言うかな??)にしたり、



ハチミツハチではなく、ジャムにしたり~(・∀・)



冷え性の方でしょうがを試したことのない方は、

是非一度だまされたと思ってしょうが湯を飲んでみてほしいなぁ♪

思ってる以上に体があったまるハズっメラメラ




そして私の冷え対策グッズですが、

まず絶対おススメは部屋ブーツですビックリマーク


冬になると、床ってすんご~く冷たいですよねぇ((>д<))

せっかくお風呂で温まっても、冷たい床をはだしで歩くとすぐに冷たくなっちゃって・・・汗


しかし部屋ブーツを履いていると、ベッドに入るまで足はポッカポカ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

そしてそして、更にプラスαしたいのがレッグウォーマーです♪

冷え対策で見逃しがちなのが、ズボンとブーツとの間の足首部分・・・。

ここから脚全体が冷えてしまったりするんですNG


部屋ブーツとレッグウォーマーで、この冬アナタもポッカポカヾ(@^▽^@)ノ

今はかわいいレッグウォーマーがたくさんあるので、


外にお出掛けするときにはいててもかわいいですよね好






さて、ナミスさんの金時しょうが湯の『金時しょうが』は、


他のしょうがに比べて、香りや辛みが強いらしいのですあげ



みうとなのはのママのブログ-金時しょうが



といことは、より体をあっためてくれるのかな??

是非一度飲んでみたいな音譜






人気ブログランキングへ    ←ぽちっとしていただけると、とってもうれしいですっ★