日曜日、パパも一緒♪&初めての水彩色鉛筆! | 消しゴムはんこ工房『☆miumiumi☆』

消しゴムはんこ工房『☆miumiumi☆』

~ホッ♪とミルクティなママの手はんこ~
手作りの消しゴムはんこで、ほっこりにっこりして頂けると嬉しいです♪

こんばんわに~☆ヾ(@°▽°@)ノ!

週末はなんだかんだとあっという間の3日間でしたDASH!
みーちゃんは鼻水ジュルリでしたが、大事に至らず毎日元気っ子で過ごしていましたo(^-^)o

日曜日はパパもお仕事お休みで、久しぶりに3人で外に遊びに行ったんです車


お昼は、お気に入りの喫茶店でランチナイフとフォークキラキラ
店内の真ん中に大きなショーウインドーがあって、通路を挟んだその周りにテーブルがあります。

ショーウインドーの中には何がいるかというと…ひらめき電球
消しゴムはんこ工房『☆miumiumi☆』-110918_141550.jpg
なんと!インコちゃんがいるんで~すラブラブ!


インコが5羽ドキドキ
ピーチクパーチクキラキラ遊んでいるのを眺めながらゆっくりできるんですよ
消しゴムはんこ工房『☆miumiumi☆』-110918_141408.jpg
かわいくってほんと癒されます煜
お気に入りのお店ですドキドキ


お昼からは、パパが公園に連れて行ってくれました。
住んでる町の市内なのに知らなくって、今回初めて行った公園です。↓
消しゴムはんこ工房『☆miumiumi☆』-110918_161025.jpg
山と一体化したような、広~~~~い公園ビックリマーク


木々の間の道を歩いていたら、
あら~♪♪↓
消しゴムはんこ工房『☆miumiumi☆』-110918_160556.jpg
残暑厳しい毎日だと思っていたけれど、
ちゃぁんと、こうして少しずつ秋が訪れているですよね

みーちゃん、痛っ痛っと言いながらもイガグリをいじっていました(笑)


公園には山を利用したアスレチックやローラースライダーとかありました。

みーちゃんもトライビックリマーク
消しゴムはんこ工房『☆miumiumi☆』-110918_161842.jpg
何とか自分で行けました!!、、見てるこっちが怖かったですf^_^;あせる


それから、奥の方へ行くと鯉が泳いでる池があって、その奥にも池があったので行ってみました。

そして、発見ビックリマークDASH!DASH!DASH!
消しゴムはんこ工房『☆miumiumi☆』-110918_162911.jpg
何かわかるかな?!

そう、筏(イカダ)なんです~ビックリマーク
なんとっ!池に筏が設置されていたんですよー(笑)
まさかの筏発見に、大爆笑でした(笑)(笑)


そして早速、そぉ~っと、ねキラキラ
消しゴムはんこ工房『☆miumiumi☆』-110918_163209.jpg
パパが最初に試しに乗ってみたとき、
「おお!沈まない!!←(当たり前(笑))」と、また爆笑煜

みーちゃんもーー!!ということで、みーちゃんも早速トライキラキラしたわけです。


みーちゃんは、パパ号へドキドキ
消しゴムはんこ工房『☆miumiumi☆』-Image003.jpg
竹の棒で池底を蹴りながら進みます。


私はママ号をせっせと進ませながらパパ号を追いかけました~。
池の真ん中に島があって、みーちゃんはその島に下りてママ号へ乗り換えたりして遊びました☆


筏、最高に楽しかったです!
これは多分、次の連休にも乗りに行ってしまいそうです(笑)


-------

夜はお絵かきをしました~音符
消しゴムはんこ工房『☆miumiumi☆』-110919_203559.jpg
左は消しゴムで消える色鉛筆、
右は水彩色鉛筆です煜

ずっと前から欲しかった水彩色鉛筆キラキラやっと購入しましたラブラブ!


初めての水彩色鉛筆画↓
消しゴムはんこ工房『☆miumiumi☆』-110918_123911.jpg
お花を描いてみましたパー
右側が私作、左側はみーちゃんが私のを真似をして描いたお花です☆


その他、イロイロ↓
消しゴムはんこ工房『☆miumiumi☆』-110918_123841.jpg消しゴムはんこ工房『☆miumiumi☆』-110918_122347.jpg


それから、お魚を描きました煜ビックリマーク
みーちゃんのお魚、すごくかわいいんですよービックリマーク
消しゴムはんこ工房『☆miumiumi☆』-110918_122402.jpg
消しゴムはんこ工房『☆miumiumi☆』-110918_123512.jpg消しゴムはんこ工房『☆miumiumi☆』-110918_123938.jpg


二人で、じゃじゃーんビックリマークキラキラ
消しゴムはんこ工房『☆miumiumi☆』-110918_200442.jpg
楽しい水の中


水彩色鉛筆は、水彩絵の具よりも描きたいイメージを形にしやすいなぁ!という感想でした。
手軽だし、もう少し慣れてきたら作品作りにも応用できたらいいなぁキラキラなんて思っています煜



ああ!書きたいことが沢山で、長い記事になってしまいましたDASH!DASH!


それともう一つっDASH!DASH!

今日は、先日お届けできたオーダーはんこをオーダー主様がブログにてアップしてくださっていましたラブラブ!

フェィクスイーツ作家
abosweetsのaboさんのブログキラキラ、是非見に行ってみてくださぁい煜
こちら!→
>aboしゃんっキラキラありがとうございました!(>∀<)!


明日からは、このお届けできたはんこの作成過程をご紹介させて頂こうと思っていますドキドキ
オタノシミニラブラブ!


ではでは、
ここまで読んで下さりありがとうございました☆

おやすみなさ~い(。・∪・。)ノキラキラキラキラ三日月


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
↑↑↑
ランキング参加中ビックリマーク応援してねドキドキ
バナーをクリックで評が入りますひらめき電球

いつもありがとうございます(^0^)/☆ベル


ハンドメイド
消しゴムはんこ
☆miumiumi☆