大丈夫です!!





大人な話ではありません(爆










引き続き姪の話











姪とお医者さんごっこをしました












さきに聴診器をあてる!!!丹念に何度もあてる!!!













「さきちゃんおなかいっぱいやね!!!」











えっ!!!お腹いっぱいな病気?????













「お腹いっぱいやといかんの??????」









先生に問いただしてみた














「ちがう!ちがう!聴診器あてたらお腹が痛いっていっぱいでたと!!」














説明しよう!





姪の使用している聴診器はあてるたびに「腹痛」だの「頭痛」だの「元気」だのと表示する聴診器なのです!














あぁ!腹痛マークがいっぱいでたのね!!!






って!!確率?????













「じゃあ!お薬だしときますね!!」









お薬









お薬袋ぱんぱんですが!!!!














中身なんなの??








中身







体温計三本!!!









注射器!!!










飲み薬に塗り薬!!!



何種類?????????










診察券も二枚あるし・・・・













はさみやピンセットはどうしたらいいの?












「はさみなんに使うと???」









先生に聞いてみた





















「ときどきお腹開いてください!!!!」


















家で開腹???????













なんて恐ろしい病院なんだ!!!(((゜д゜;)))