解体工事の建設リサイクル法届出について | 解体見積無料サービスの日々日記

解体見積無料サービスの日々日記

解体見積無料サービスという見積もりサイトを運営しています。
日々の仕事話からプライーベートまで日記を書いていこうと思ってます
。よろしくお願い致します。

「建設リサイクル法」の届出を申請しなければいけません。

建設リサイクル法とは、「建設工事に関わる資材の再資源化等に関する法律」
という正式名称があり、平成14年5月30日より施行されております。

つまり、法律で義務付けられているのです。

解体工事の着手1週間前に申請して約1週間後に許可がおります。

例えば、1月20日に届出を申請すると解体工事が着手できるのは
1月27日になります。

家の解体工事を計画する際は、「建設リサイクル法届出」が必要か
必要でないかを解体業者様に確認して、工事日程のお打ち合わせを
するのが良いでしょう。

地域によっては80㎡未満の家の解体でも建設リサイクル法の届出をしなければ
いけない事がございますので、解体工事を発注する前に解体業者様に確認する事
もお薦め致します。
>



にほんブログ村 住まいブログ 住宅解体へ
にほんブログ村