NYチーズケーキ | taberunodaisukiのブログ

taberunodaisukiのブログ

ブログの説明を入力します。

アメリカに来てからチーズケーキを食べる機会が多くて、それ以来ものすごくチーズケーキが食べたくなってし


まう日も度々。


ベイクドも好きだけど、私はちょっと蒸し焼きにした感じが好きかな。


奥の方ちょっとかけてるけどあせる


taberunodaisukiのブログ-NYチーズケーキ


☆材料(18×18)

・グラハムクラッカー  100g  

・バター           50g

・クリームチーズ    200g

・サワークリーム    150g

・卵             2個

・コンスターチ       大2

・生クリーム       200cc


☆作り方

①グラハムクラッカーをジップロック等に入れて細かくし、溶かしバターを入れてしっとりさせる。

  型に敷き詰める。

②クリームチーズを1分程チンして柔らかくし、ボウルでなめらかになるまで混ぜる。

③砂糖,サワークリーム,卵,コーンスターチ,生クリームを順に入れて,材料を加えるごとにしっかりよく混ぜる。

④型に入れて、湯の張った天板に乗せて200度に余熱したオーブンで約35分、160度に温度を下げて15分ほ            ど焼く。

※アメリカのオーブン使用の為少し時間は長めかもしれません。

 オーブンの種類で調節して下さいね。

⑤焼けたら荒熱を取って冷蔵庫で冷やす。


今回はサワークリームを結構入れたので酸っぱめかなと思ってレモン汁を入れなかったけど、入れてもよかったかも?

アメリカのクリチは226gやったかな?ちゅうと半端だし全部入れようかと思ったけどやっぱり分かり易い配合にしました。生クリームの量も中途半端なんだよねぇ。

やっぱり一日置いた方がおいしい。


暑くなってきたしレアチーズケーキ食べたいな。

近いうち作ろうっと。