お腹が痛いのー。

こんばんは、みつよです。

でも、大丈夫。

ヴァファリンルナ飲むから。

↑そういうことです。


でもねー

あんまり痛いと

血の気が引くような

ほんとに血の気が引いてるような

そんな感じするー。イタタ。





今日は急に思い立って

紅茶のスコーンを作ってみたりして。


キットがあったので簡単♪

レシピは何だか面倒そうに思えたけど

始まったらぜーーんぜん。

楽しいと思ってる間に完成しちゃった^^




先週1週間が忙しかったので

週末は家でゆっくり。

また今週は忙しくなりそうです(;´▽`A``


特に火曜日は緊急でかかる病院へ

予約不可の午前中に行って

主治医にサマリーのお願いしなくちゃ。


予約済みの12月の診察の時に

成育医療センターの検査とかまで含めた

全部の検査結果と

この病院での経過をもらいたいのよねー。


そしたらクリニックのドクターに提出して

ドクターにも診てもらえるし

まとめてサマリーにしてもらって

瀬川先生に紹介状書いてもらえるから、


運が良ければ

来年早々に瀬川先生の診察を

受けられちゃったりするんじゃない?

という寸法です。




クリニックのドクターも忙しくて

なかなか診察予約を入れてもらえないから

どうなるか分からないけど


第一関門は火曜日。

緊急指定の病院だから

この時期、

風邪菌&マイコ菌蔓延の待ち合い室だろうし

何時間待つ事やら。。。。

だってさー、予約可の午後でさえ

早くて1時間待つのよ。


だもの。予約不可の午前中。。。。

何時に行ったら速攻終わるの?????????

同じ1時間待つなら

受け付け開始の時間に行って

診察開始まで待つ方がマシですか?



具合が悪いならお互い様だけど

元気なのにそこにいなきゃいけないのは

こわーーーい。

怖いよーーー。

私だってもらっちゃう危険大!!!!!!!だもんね。


マスク着用で行くしかないか。。。。。




Σ(・ω・ノ)ノ! はっ!!!!!!

明日はKI病院のフルコース。


OT.やって

PTやって

診察だったよー。


OTは先月、体調不良で休んじゃったから

約2カ月ぶりだー。

週末ゆっくりしてたぶん、

頑張ってくれるといいなー。


ではでは、診察の為に調べ物しよっと♪