曜日の感覚がおかしくなってるー

今日は金曜日だよー。

こんばんは、みつよです。


たぶん、

月火曜日で東京行って

楽しすぎたんだな。


でも、今日はかよの誕生日だ。

おめでとー!!!!!!!!!!!!





そんなめでたい今日なのに

そんなに何を警戒してるの??

てほど、ウトウトするのに目をあけて

なかなか寝なかったissa。


結局、12時半になって

やっと諦めつけました。



あーーーーあ

9時過ぎにissaが寝てから数時間が

すごく楽しみの時間なのにー。


一昨日のクリニックで

『お母さん、調べてごらん』と

宿題出されていまして


昨日ググったら

いやー興味深い。



知らない言葉がいっぱいで

1つ1つ調べていくくらいの

ゆっくり加減だけど


知りたいと思う事を

調べていくことは

その内容が厳しいものでも

楽しいんですねー。



ドクターに丁々発止とはいかなくても

ちんぷんかんぷんで

話にならないってことは

どうにも避けたいから

素人なりに知識詰め込んで

そこから出た疑問質問を

診察で話ができたら


“教えを請う”までも行かないだろうけど

私の真剣さとかは伝わると思うし

ドクターも一歩踏み込んだ話をしてくれる。


その一歩踏み込んだ話から

また自分で調べられるところを調べ

分からない事や

気になったところ

issaに該当するんじゃないかって所を

また聞いて



そうして、

issaの病気に関わる事の知識を

増やしていくことは

大きな財産になると思う。




そう思って

今夜もゆっくり調べようと思ってたのに

新しくペンまで買って

やる気だったのに


そういう日に限って

寝てはくれないのよねー。



まいいけど。

明日のissaが、

寝不足で不機嫌だったらヤダな。。。。


たくさん遊んで

昼寝させよ~~^^