外付けHDDが一時動かなくなって

非常に焦りました(((( ;°Д°))))

今は復活!!!!!!!!!!

こんばんは、みつよです。



今日は日中おでかけ。

私とissaの用事を済ませ

ばぁばの用事を済ませ

ショッピングモールに行きました。


モールでは眠いのに眠れない

最近のパターン出現。


念のために持っていったモニターを付けると

案の定、85%を切るくらいしか

酸素の値がなくて(@Д@;



抱っこしてベンチに座り

issaが前かがみになるくらいの姿勢を取るも

まだまだ値が上がらないので


お買い物は早々に切り上げ

車に戻りました。



車ではとりあえず

後部座席でクッションを使い腹臥位の姿勢を取って様子見。


咳をして吸引をしたら

SPO2が回復しだしたので

急いで出発。


違反しない程度に急いで帰ってきました。


家についてすぐにクッションを使って腹臥位。

車の中で寝てたけど

家に入る時の異動で目を覚まし、

クッションで腹臥位が功を奏し

酸素の値が回復!!!!!!!!!!!!!!


酸素の回復と比例して

身体も動くし、声も出るし

ヘッドアップもすごい安定感!!!!!!!!!!!!!


これだけ元気に戻ったんだから

大丈夫かなーと思って

抱っこして座位を取らせたら

頭をだらんと下げて

微動だにしなくなってしまいまして


(((゜д゜;)))だめじゃーーーん

ってことで、再度腹臥位にしてあげました。


1時間くらいしてから

仰臥位にしてあげると

ホッとして深呼吸w


それからは、大きな声をだして

腕をブンブン振り回して

元気でした。



月曜日火曜日とゆきちゃんちにお泊まり行く予定なので

すっごい心配です。


ま、腹臥位で回復することが分かっているから

焦ることはないと思うんだけど

外出時間が多いのが気になるーーー。


明日一日でデパケンの血中濃度、上がらないかしらー。

どうにかそこのところ、上手くいかないかしらー。

遊びに行って

心配かけちゃうの、申し訳ないんだよー。

だから、issaの体調が万全になりますように。