2015年 光江会 上半期活動予定 | 光江と遊ぶ伝統芸能

光江と遊ぶ伝統芸能

江戸の伝統芸能ツウ「桜川光江」が、日本全国の伝統芸能をご紹介します。

2015
1月 3日 川越市「蓮馨寺」奉納
1月 4日 青山 KIMONO 紫藤尚世
1月 5日 府中 愛児園 獅子舞い
1月 18日 渋谷麻雀業 新年賀詞交歓会
2月 7日 光江会 新年会
2月 24日 「ユーアイ・ビラ」ボランティア
2月 28日 市川民謡民踊大会
3月 15日 府中市民謡民踊大会
3月 15日 調布市民歌舞伎
3月 21日 越生「梅祭り」
4月   4日 福生市「桜祭り」
4月   5日 府中市「桜祭り」
4月 16日 高遠城址公園「桜祭り」
5月 24日 篠笛と民族舞踊の集い
6月   2日~5日 ヨロン島公演と観光
6月   6日 至誠ホーム「感謝祭」
 
       
今日は朝から冷たい雨の日でした雨

調布の歌舞伎のお稽古が急遽お休みになったので、久しぶりの完全オフになりました
v(^-^)v

こんな時に、溜まった仕事をすれば良いのに・・・・ 暖かくして、ぬくぬくと苦笑 うとうとぐぅぐぅ💤 すっかり
マッタリしてしまいました!!

今年の調布市民歌舞伎のチラシです!
ご都合が宜しければ是非、観にきて下さい

チケットの前売りも始まります!
今年も面白い事、請け合いますビックリマーク