ウィーンみつ(2) ~グランド・ホテル・ウィーン~ | きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊のホームページⅡ

きゃわいいみつ坊をた~くさん紹介して参ります!!

「おいらは、『みつ坊』と申します。おいらのとりえはかわいいことです。『ニャー』となきます。あと、おいらはまだ4歳になったばっかりですが、IQは170です。小さいからと言ってあなどるなかれ。ひひ。」

前回 のつづき~パソコン




●5日目 : 2012年9月25日(火)




の続きでごじゃりまするキラキラ




22時15分、ウィーンの国際空港に到着したみつ坊一行なまけ4四つ葉


そこから電車を乗り継ぎ、ホテルの最寄駅(カールスプラッツ駅)に到着したのは


夜中の23時40分ビックリ



しかも、ガイドブックによると、


ここカールスプラッツ駅周辺はドラッグ常習者のたまり場らしく、


治安は良くなさそう汗



むむむっ顔に縦線2


心して歩かねばなるまいね。




地下鉄の改札を出て、出口に向かってひたすら歩きまするスーツケースためいき


こんな時間だからか、地下道は人がまばら。


4,5分は歩いたかな。



そして、地上への出口を出たら、目の前にはウィーン国立歌劇場が!!


ライトアップされててきれーいキラキラ



リングという大通りに面してて、治安の良さそうな雰囲気でありまする。


とりあえず一安心ふ




このリングという大通りを2,3分歩くと、


みつ坊一行が宿泊するホテルが出現!!





「Grand Hotel Wien(グランド ホテル ウィーン)」    @   ウィーン国立歌劇場そば





でごじゃりまする薔薇




入り口(↓は翌朝撮りました)


日本の国旗もはためいておりまする日本



こちらは、一時期、全日空が経営していたため、


今も日本食レストランや日本人スタッフがいらっしゃるとのこと。


入り口前の通り(↓同じく翌朝撮りました)



夜の外観


リングを挟んで向かい側からぱちりカメラ SP


建物全体がライトアップされててキレイキラキラ




エントランスをくぐると、目の前には階段



真上には大きなシャンデリア



ロビー全体



ちょっと角度を変えて、、、


日本人の方がいらっしゃいまするね~。




みつ坊一行は一刻も早くチェックインしなければ!ということで、


ホテルに入ってすぐさまフロントへためいき



確か、24時を過ぎるとフロント業務が一旦終了となるため、


24時過ぎにチェックインする場合、呼び鈴でフロントの者をおよび下さい、


と、注意書きか何かに書いてあったので、


駅からホテルまでひたすら競歩ダッシュ


その甲斐あって、フロントにはまだ人がいらっしゃいました~。


時刻は23時50分。


ギリギリセーフ。


なんとか24時前にチェックインできて良かったぁ~。




もう疲労困憊でヘトヘトのみつ坊一行は、


部屋へ着くなり、バタンキュー寝る



でも、何とか頑張って、部屋だけぱちりカメラ SP


で、ホテルの外観、内部は翌日ぱちりいたしました~。





ということで、翌日撮影したホテル内部をちょろっとご紹介いたしまする。




入り口正面の階段を上ると、、、


シャンデリアを上から拝めまするキラキラ




別角度からカメラ SP


豪華やね~。


カッコつけるお世話係(笑)。


細く見せようと必死なり(笑)。




エレベーター前にあった飾り棚


翌日のお昼頃、忘れ物を取りに一旦ホテルに戻ったところ、


ホテルの皆様はお掃除の真っ最中。


こちらの飾り棚もピカピカに磨いておりました~キラキラ




廊下


隅から隅までピカピカキラキラ


ちりほこりは微塵もごじゃりませぬ。


ホントキレイキラキラ




お部屋のベッド


日中はこちらのスタイル。




お部屋全体


就寝前に再びホテルの方がいらっしゃって、(もちろん、お客がいないとき)、


ベッドの仕様が↑に変わりまする。


きめ細かい~うっ・・・


寝る前のチョコレートまでベッドの上に置いてあったなりチョコレート


しかも毎日!


美味しかったなぁ~じゅる・・



緑を基調としているクラシカルなお部屋



別角度からカメラ SP


落ち着いた素敵なお部屋なりキラキラ



洗面所


洗面台が2つもある!


しかも、お手洗いはバスルームとは別に個室であるので、


日本人には有難い造りになっておりまする。




バスタブ


ちゃんとシャワーカーテンが付いておりました~(笑)。


しかも、真っ白で変なにおいが一切しない無臭のキレイなシャワーカーテンでごじゃる。


たま~に何か匂うシャワーカーテンがごじゃりまするが(笑)、


さすがそんなことはごじゃりませぬね。




お部屋はもちろん、ホテルの中も、


どこをとっても、ホント清潔でピカピカでごじゃりました~キラキラキラキラ



以前の旅行で、


出発直前にホテル予約をしたため、


いけてないホテルしか空いておらず、


やむなくそのホテルに宿泊したところ、


部屋にいるのが苦痛なほどダメダメだった、


という苦い経験のあるおいらは、


飛行機のチケットを手配した翌日に、早速ホテル選びパソコン



そして、


●キレイかつ清潔


●立地が良い


●真隣はデパート、地下に大型スーパーがある


ということで、こちらのホテルに決定GOOD



すぐさま、「Hotels.com」 で予約をした次第でごじゃりまするパソコン


料金は、2泊3日、朝食なし、2名で約9万4600円。


つまり、1人1泊、約2万3650円。


ちとお高いけど、3日間滞在するので、気持ちのいいところがいい!と思って、


奮発した次第でごじゃりまする(鼻息)。




で、こちらのホテル、めちゃくちゃヨカッタ!!


大正解おっけー


お部屋は結構広いし、洗面所やお風呂などの使い勝手はいいし、


何と言ってもキレイで清潔!!


心配りもきめ細やか。





あと、余談でごじゃりまするが、


ウィーンのTVって何やってるのかな?


と思って、夜は努めてTVを見ておりましたTV


繰り返しやってたニュースの中に日本が関係するものが2つあって、


1つは、


尖閣諸島をめぐって、日本の海上保安庁と中国海軍(?)の船が、


追い掛けっこ(?)しているもの。


緊迫していて、冷や冷や見ておりました。



もう1つは、ガラッと変わって、


イタリアで開催されたリフティングの世界大会で、日本人が優勝した、というもの。


(その模様はこちら  ← YouTube)



この2つのニュースはパリでもよく見たなり。




あと、音楽番組もよくやってて、


しょっちゅうかかってた歌は、


カーリー・レイ・ジェプセン「Call Me Maybe」  (YouTube)


でごじゃりましたおんぷ。


この歌、おいらも大好きイエーイ


なんでも、ジャスティン・ビーバー殿がツイッターで紹介したことがきっかけで、


広く知られるようになったみたい。



以上余談でごじゃりました~(笑)。




そんなこんなで、長かった9月25日はようやく終了~(笑)。



次回へつづく→