「彫刻のあるインテリア」
「彫刻のあるインテリア」
今日は最近製作したドアを紹介します。
ドアを飾る彫刻として、アカンサスの葉がレイアウトされたお花を彫りました。
大きさは直径10センチほど。
それを先に作っておいたドアのガラスが入る部分に接着します。
全体をラッカーエナメルで塗装してガラスが入りました。
ウレタン塗料が一般的なんですが、年数が経つとラッカーの塗膜の方が枯れた感じが出て
良い質感になります。
ドア枠に合わせてみて、取り付け位置を決めます。
蝶番をドア枠にネジで固定していきます。
ドアが固定されたらアンティークのドアハンドルを取り付けます。
完成しました。
彫刻部分
ドアハンドル
直線で構成されたシンプルなドアですが、有機的なフォルムの彫刻が入ることで
特別な雰囲気が出ました。
生活の中で彫刻を眺める楽しみもあります。
やはりドアハンドルはクラシックな真鍮のものが良く合います。
このドアの蝶番には「バネ」が入っていて、こちら側にも向こう側にも開いて自動で閉まるため
両手がふさがっていても開け閉めすることができます。
今日は最近製作したドアを紹介します。
ドアを飾る彫刻として、アカンサスの葉がレイアウトされたお花を彫りました。
大きさは直径10センチほど。
それを先に作っておいたドアのガラスが入る部分に接着します。
全体をラッカーエナメルで塗装してガラスが入りました。
ウレタン塗料が一般的なんですが、年数が経つとラッカーの塗膜の方が枯れた感じが出て
良い質感になります。
ドア枠に合わせてみて、取り付け位置を決めます。
蝶番をドア枠にネジで固定していきます。
ドアが固定されたらアンティークのドアハンドルを取り付けます。
完成しました。
彫刻部分
ドアハンドル
直線で構成されたシンプルなドアですが、有機的なフォルムの彫刻が入ることで
特別な雰囲気が出ました。
生活の中で彫刻を眺める楽しみもあります。
やはりドアハンドルはクラシックな真鍮のものが良く合います。
このドアの蝶番には「バネ」が入っていて、こちら側にも向こう側にも開いて自動で閉まるため
両手がふさがっていても開け閉めすることができます。