猫ちぐら製作(天井の編込み編) | 日々笑進で人生楽勝(楽笑)

日々笑進で人生楽勝(楽笑)

人生楽しんだもの勝ち!出会いに感謝!ご縁に感謝!毎日楽しく笑って笑顔で進みましょう(^_^)/

最近雨続きで、すっきししませんね~

外での活動ができないので、部屋でみっちりハンドメイドに励んでますよ(笑)

 

紙紐猫ちぐらの製作も、いよいよ大詰めです。

天井部分の編み込みに入りました。

 

前回ちょっとふれましたが、これからはドーム型に天井を作るので、だんだんと網目を減らしながら編んでいきます。

 

基本は、1周6目くらい減らすようですが、網目がきっちりしているわけではないので、実際は編みながら目の幅をみて臨機応変に目を減らしていきます。

 

編み進めていくと、だんだん円が小さくなるので、そうなるとだんだん減らす目の数が多くなりますので、うまく調整してくださいね~

 

で、本日頑張って編んだせいかがこちらで~す(^^)/

 

  天井1巻き終了(全18巻き終了)時点がこちら 

 

天井部分1周目、ちょっと斜めになってるのがわかるかな?

 

天井2巻き終了(全19巻き終了)時点がこちら

 

天井3巻き終了(全20巻き終了)時点がこちら

 

だんだん角度が付いてドーム型になってきてます

 

天井4巻き終了(全21巻き終了)時点がこちら

 

天井5巻き終了(全22巻き終了)時点がこちら

 

天井6巻き終了(全23巻き終了)時点がこちら

 

だいぶん、形ができてきました、、もう少しです。

考えていた通りのドームの形になってきました。

 

天井7巻き終了(全24巻き終了)時点がこちら

 

上から見るともうゴール寸前まで来ました

 

実は購入していた、紙紐が、一つ前の写真に写ってますが、残り1巻きしかなくて、足りないかな~って思ってましたが、なんとかちょうど足りそうな感じです。

 

また、予想通り、全25巻きで完成しそうです。

 

最後の天井部分を閉じる編み方は、今回初めてやることになります。

*初号機は天窓付きの猫ちぐらだったため

 

そして、長く続きました猫ちぐら製作工程もいよいよ大詰め、「天井部分の閉じ方&持ち手編」で終了で~す(^^)/