ようやく 多賀大社ツアーの下見に行けました。




人生初の彦根市です!!




JR彦根駅の改札を出ると あの有名なお方が・・・お出迎えです。




ひこにゃん!!




ミッション・ナビゲーター のブログ「水のごとく生きる」-CA3K1200.jpg



そうだ、ここは本拠地だ・・・。




ということで、まずは多賀大社へと向かいます。




近江鉄道で、多賀大社前駅に行こうとしたら・・・




な、な なんだこりゃ・・・www  と立ち止まってしまった。




時刻表が ガラガラですっ叫び



・・・1時間に1本しかない目





う、うそっ・・・ガーン   さすが、滋賀。




注意いきなり 変更です







集合は 10時30分、 JR彦根駅 改札前です!





10時56分発の 近江鉄道で 多賀大社に行けます。






いちおう、下見はバスで行けましたとさバス




で、田んぼや畑を眺めながら、気を取り直して、多賀大社前で バスを降りました。






そしたら 参道が・・・立派です、いい感じですアップ




ミッション・ナビゲーター のブログ「水のごとく生きる」-CA3K1201.jpg

絵馬通りと呼ばれる参道。


鳥居の前には、お土産屋さんとか 食堂とか

そして 多賀大社!!

ミッション・ナビゲーター のブログ「水のごとく生きる」-CA3K1202.jpg


大きな太鼓橋があります。

これは太閤橋というそうです。秀吉公の寄進。


ミッション・ナビゲーター のブログ「水のごとく生きる」-CA3K1203.jpg

広々とした境内。


テンション上がってきましたニコニコ


ミッション・ナビゲーター のブログ「水のごとく生きる」-CA3K1204.jpg

立派な拝殿と本殿。


ミッション・ナビゲーター のブログ「水のごとく生きる」-CA3K1206.jpg


この本殿でのご祈祷は すごく気持ちいいと思います。


ミッション・ナビゲーター のブログ「水のごとく生きる」-CA3K1209.jpg







ご祭神は 伊邪那岐大神さまと


    伊邪那美大神さま。



伊勢神宮の 天照大神の ご両親ですね。 


今年は多賀大社も遷宮なんです。親子で遷宮なんです。
親子参りって、もう少しアピールしてもいいと思います(^_^;)

「 古くから「お多賀さん」の名で親しまれる滋賀県第一の大社です。

日本最古の書物「古事記」によると、この両神は神代の昔に、


初めて夫婦の道を始められ、我国の国土、続いて天照大神をはじめとする




八百万(やおよろず)の神々をお産みになられました。




このように、命の親神様であることから、古くから延命長寿、


縁結び、厄除けの霊神として信仰を集め、鎌倉から江戸時代にかけては、


武家や民衆の信仰が一気に広まりました。




 例えば、甲斐の武田信玄は25歳の厄年に際し、


黄金2枚を寄進して厄除けを祈願しておりますし、




太閤秀吉は母大政所の病気に際して「命の議、三カ年、ならずんば二年、


げにげにならずんば三十日にても」と祈願文を寄せ、




米一万石を寄進しております。幸いに大政所は治癒され、


その一万石で正面の太閤橋や奥書院庭園が築造されました。



 春のしだれ桜、秋の奥書院の紅葉などもみごとで、また、


近辺には彦根城や湖東三山、琵琶湖などの名所にも恵まれ、


年間約170万人の参拝者を迎えています。」



武田信玄公といえば、先日、甲府で信玄公祭りを見てきましたし、


豊臣秀吉公といえば、先日 長浜で 長浜城を見てきました。



なんか つながっています・・・合格


一応、奥院の庭園も拝観しましたが、おそらく当日はスルーします。



後で大きなお庭を見に行きますので。



お昼ご飯は 近隣のお店で・・・。


名物は 長寿そばと 鍋焼きうどんだそうです。


今回は 鍋焼きうどんにしました。
 ・・・フツーに美味しかったです(笑)



ミッション・ナビゲーター のブログ「水のごとく生きる」-CA3K1210.jpg


境内にも食堂があるので、お昼ご飯は 境内ですませるかもしれません。


絵馬通りといわれる参道にもお店はありますが 全部 同じようなお店でした。


お団子を売っていた お土産屋さんのおばちゃんと話しをしたんですが



「ここはねぇ 不便ですからねぇ バスも電車も1時間に1本だし・・。


もう少し ベンリだったらねぇ。。。


今は 皆さんクルマで来られますけど。」


まぁ その不便さが いい感じだったりしますから、一概には言えないんですが。



近江鉄道さん、がんばってください・・・電車




ということで、バスか電車で、彦根に戻りますよ・・・。


とりあえず どっちかだったら 30分に1本、アクセスはある!(笑)



           

                             つづく