ベランダの間引き活動中の三十路オンナです。

朝の収穫です。
IMG_2994.jpg
※スイスチャード、レタス、フェンネル、パセリなど

ベランダで大きくて深いプランターに沢山種をまきました。
IMG_2992.jpg

そして、間引きを兼ねて、別のプランターにレタスを移植♪♪♪
IMG_2993.jpg

ブルスケッタで朝ごはんです♪
リエット

オイルサーディンのリエットと一緒にいただきました。

■リエット(Rillettes)

パテに似たフランス料理。

リエットは、豚肉の他に、ガチョウ、アヒル、鶏、野禽、ウサギの肉や、イワシ、マグロ、サケ等の魚が使われる。

サルト県のル・マン、トゥール (アンドル=エ=ロワール県)、アンジュー等がリエットの産地として有名。

アンジューでは、リエットは皿の上にピラミッド型に盛られ、頂上に豚のしっぽを飾って客のもてなしに使われる。リエットの調理法は、野禽、ウサギ、魚等に応用されることもある。ただし魚のリエットは、豚肉のリエットのように脂の中で煮るのではなく、ペースト状にするために脂肪と混ぜて作られる。やわらかく滑らかな口当たりが上質なリエットの条件である。


fleur de selさんのお料理を拝見して作ってみたのです♪♪♪

とても美味しいリエットで、また作ってみたいと思います♪♪♪

fleur de selさん、ありがとうございます♪♪♪

ブルスケッタは大好きで、トマトやチーズなどと頂くことが多かったので、
収穫したベランダのお野菜を使ったブルスケッタを作ってみたいと持った三十路オンナです♪♪♪

川柳もどき

■来ましたよ 今年もトマトが 鈴なりで♪
↑ベランダのトマトが鈴なり状態です♪♪♪

■きゅうりもね 始まりました 収穫が♪♪♪
↑またまた、きゅうりの収穫も始まりました♪

■1日に 何度も往復 水やりさ(w)
↑朝晩の水やり開始です(w)

お粗末さまです。。。