小松菜生活が続いてる三十路オンナです。
ベランダ産小松菜のお浸しと豚肉の生姜焼きを食べました。
IMG_1639_R.jpg
↑ワンプレートの手抜きご飯です。。。

ワンプレートは洗い物が楽で。。。(ボソ)

そして、ゴマをトッピングしたワカメ入り中華スープ


温かいものが欠かせません(w)
寒くなってインドア生活になっています。。。
映画も好きですが、本も大好きな私で、「近所の犬」という本を読みました。

直木賞受賞第一作! 『昭和の犬』の次は、『近所の犬』。おんぼろアパートでもっさり暮らしている「私」は、近所の犬を見るのをたのしみにしている。お金持ちのプライド犬モコ、姉のように優しかったシャア、昭和じゃないスピッツ拓郎、男好きのグレース、聡明で情緒豊かなラニ、とんま顔でたらし犬のロボ……近所の犬にとって「私」は、飼い主でも家族でもない。ただの通りすがり。ただの近所の人間だ。それでも、それなのに、胸に去来するものは……?ユウモラスな筆致を、軽やかにたのしんで読める一冊。傑作犬ウォッチング小説

犬が好きだけれど、飼えないという主人公の気持ち、とても理解できました♪♪♪

「分かる、分かる!」と思いながら読破しました。

私がいつも園芸店で怪しげに何時間も過ごすのは皆さんご存知でしょうが、
もう一つ、いつも何時間もその場所にいて、癒されるのはペットショップです♪♪♪

ご近所や街の中で散歩してる犬や猫など見ると、なでなでしたくなり、近寄る私です(w)

いつかは犬、猫と過ごすような生活をしたいなと、また思った三十路オンナです♪

川柳もどき

■わんこ連れ 公園ライフ 憧れる♪♪♪ 

■朝起きて 生姜の湯を飲み 温まる♪♪♪

■お手軽な ワンプレご飯 手間いらず(w)

お粗末様です。。