映画を見た三十路オンナです。 見た映画は、 大好きな監督の一人であるペドロ・アルモドバルの「Volver」。

ペネロペ・クルス演じるライムンダの娘パウラが、養父であるライムンダの夫を刺殺してしまう。娘のためと事件の隠蔽を図っていると、最愛の叔母が亡くなったとの知らせが届き……。たくましく生きる女性の姿を描いた、ペドロ・アルモドヴァル監督作品。 【ストーリー】 15 歳の娘と失業中の夫とマドリッドで暮らすライムンダ(ペネロペ・クルス)は、スペインの太陽のように情熱的な女性。ある日彼女に二つの死が降りかかる。娘のパウラが養父を台所で刺し殺してしまったのだ。娘を守るため夫の死体をなんとかしようとする彼女に、今度は最愛の叔母が亡くなったという知らせが届く。一方でライムンダは故郷ラ・マンチャで数年前に家事で焼死したはずの母(カルメン・マウラ)の姿を見た、という噂を耳にする。生き返ったのか幽霊なのか。生前わかりあえず心を閉ざしてしまった母に、今なら全てを打ち明けられる。孤独な少女のように、母の愛を求めるライムンダ。しかし、ついに彼女の前に現れた母には、もっと衝撃的な秘密があった…。

何度見ても、最高ー! (映画館に足も運んだし、DVD購入し、何度見たか。あは) ペドロ・アルモドバルの作品はストーリー、また音楽など 大好きです。 (彼の公式サイトはこちら) そして、遂に来年、ペドロ・アルモドバルの最新作「抱擁のかけら」が上映されるので、 (2010年2月6日) 今からかなり楽しみにしてる私です♪ ※また、ペネロペ・クルスが主演でつ!!! わーい、わーい! さて、今年は家庭菜園を始めたり、旅行にいったりと、 楽しいことが沢山あり、大満足でした♪ 今日からお休みで、 ブログ更新は不定期になると思います! (映画、本と引きこもりライフを満喫させていだきます。あは) さて、桜草ですが、こんな感じ♪ お野菜の中に、ぽつんと桜草があるだけですが、 お花を見ると、幸せになれますね♪ 来年はまた、お花の栽培も開始する予定です。 (分からないことがあり、皆さんにお聞きするかもしれません。) 最後に、今年は沢山の方々にお世話になりました。 また、来年もよろしくお願いいたします♪ そして、いつもの川柳もどき(w) ■家族でね 過ごす時間が 幸せよ♪ ■来年は 海外どこへ いこうかなー。 ■大掃除 したくないけど 我慢なり。。。 ■おせちをね いつかは学び 作りたい ■水炊きが 一番すきなの 鍋料理 ■年明けは 体重こわい どうしよう。。。 ↑寝正月、更にお酒を飲み続ける日々なので(w) お粗末さまです。。。