チキンステーキを作った三十路オンナです。 IMG_0465.jpg ※塩麹に漬けこんだチキン。市販ピーマン、キュウリ、ベランダ産人参が付け合わせ。 はい、人参を収穫したのです♪ 種まき病で、こっそりと、またベランダに空きスペースに種まき(w) こんな人参さんが収穫できました♪♪♪ 11190310_940930375957739_1018108344_n.jpg とても美味しかったです♪♪♪ ベランダにパセリ同様、モサモサ状態なのが、ミント11078917_856805041028105_1414294549_n.jpg これから、暑くなってくると、ハーブのミント活躍しそうです♪♪♪

ミント (Mint) はシソ科ハッカ属(ミント属、メンタ属)の総称。ほとんどは多年草だが、一年草の種も少しある。 ミントおよび学名・メンタはギリシャ神話に登場するニンフのメンテーに由来する。 葉は、爽快味および冷涼感を与えるメントールに富むため、ハーブとして料理、カクテルや菓子、薬用酒などの材料となるほか、精油(エッセンシャルオイル)は香料として食品や歯磨き粉に添加されたり、アロマテラピーに用いられる。モロッコでは緑茶と生のミントを混ぜた茶を飲む。 漢方薬(生薬名:薄荷葉(はっかよう))としても清涼、解熱、発汗、健胃などの目的で用いられる。 ■初摘みミント その年、花が咲く前最初に刈り取ったミントをいう。雑味が少なくフレッシュな香りが特徴的。およそ6月から9月の間に花が咲くので、収穫時期はそれと同じくらいか少し前。 花が咲くとエネルギーがそこに注力し、香りが弱くなってしまうことからこの概念が生まれた。 ■ふやし方 株分けとさし芽とタネまきができます。 株分けは植え替えと同時に行います。土を落として古い茎はすべて取り除き、芽を3~4本を一株にして植え付けます。もうすでに茎が長く伸びている場合は4節ほど残して切りつめてからか植え付けましょう。 さし芽は茎の先端を5~6cmに切って1時間ほど水にさして水揚げをしてから、湿らした用土を入れた鉢に挿します。根が出るまで乾かさないように半日陰の場所で管理します。 タネまきは春4月と秋9月にできます。自家採集したタネは親株に比べて香りが弱いもの株が出ることもあるので、市販のものを買い求めた方がよい。

人参を収穫して、その空いたスペースに何の種まきしようか、妄想中の三十路オンナです(w) ↑もう、病気。。。(ボソ)