毎朝、生姜湯を飲んでる三十路オンナです。

ショウガ(生姜、生薑、薑)はショウガ科の多年草であり、食材・生薬として利用される。

生姜、ベランダで育てようかしら、来年(w) 生姜湯ですが、低血圧、冷え性、便秘解消の効果があるそうです。 ※詳細はこちら 低血圧で朝はとても弱いので、生姜をすりおろす事は不可能。 というわけで、チューブの生姜を使用(w) 昨夜の手抜き料理です。。。 お刺身(マグロ、ブリ、サーモン)♪ 2012121020060000.jpg 2012121019370000.jpg ↑切って、ドレッシングをかけただけ。。。まさしく手抜き。。。(ボソ) お酒は焼酎(w) 白菜、美味しい季節ですね♪ ベランダで来年は白菜栽培でしょうか? ここ最近、ベランダ菜園はスローで、あまりUPするものがなく。 成長が遅く、更に寒くて怠けています(w) また、表の顔の事情で、バタバタしていたりして。 暖かくなったら、お野菜の生長UPしたいと思う三十路オンナです♪<