ステーキを食べた三十路オンナです。 醤油麹で牛肉ステーキ ※醤油麹で味付けしました。 夏バテするので、元気の出るメニューを作りました。 そして、夏といえば、ベランダで育てるトマト。 ↓こんな感じです(w) 11201798_104109403255676_619494797_n.jpg ↑これ以外にもトマト苗が数個あります。また、ベランダが狭くなり。。。無計画なベランダ菜園、継続中(w) 昨年までは苗で、夏の緑のカーテンとしても育てていましたが、 今年は全て、種から育成しました♪♪♪ それも、昨年育てたトマトの種を自家採取して♪♪♪

自家採種とは、自分で育てた野菜の種を毎年採り続けてい方法。 市販の種は大半、大企業が開発したF1とわれるもので、一代雑種を意味する非循環型の交配種。 交配種は次回は発芽しにくい。

なんだか、マニアック状態になってる家庭菜園です(w) ↑そういえば、家庭菜園を始めた時、市販ピーマンの種を採取して、植えたことがありました(w)また、芽が出たジャガイモも(w) そして、モサモサの小松菜です。 11192731_838034616251883_533106698_n.jpg ↑このようなプランターが数個もあるのです。食べきれないものは冷凍か、今年も。 また、見てるだけで満足状態になってるので、収穫して食べてみたいと思う三十路オンナです♪♪♪ ↑いつもですが、収穫目的なのか、育てるプロセスが面白いのか、よく分からない家庭菜園なのです。。。(ボソ) 川柳もどき ■雨降って 自宅にこもって 種まきさ(w) ↑種まき病なので。。。(ボソ) ■梅雨うれし 朝は寝坊さ この時期は(w) ↑水やりが楽になるのです。。。あ、いけませんね、こんな怠惰わ。。。 ■育苗の ポットが部屋に 侵食だ(w) ↑只今、苗の増殖中。。。私、なんか変な家庭菜園になってる???見てるのが面白いのです!!! お粗末様です。。。