結果一覧を発表しました。
その資料によるとはやま湖(真野ダム)、秋元湖
阿武隈川、新田川、真野川にいる水生生物を採取し検査した結果
最大でアサリからストロンチウム90が3.1 Bq/kg検出されました。
そのほかに、コクチパス、アユ、ギンブナ、ヤマメ
ヒラメ、マコガレイ、マガキ、ブリなどがストロンチウム90が
検出されました。

ソース
平成24年度水生生物放射性物質モニタリング調査結果(夏期調査)(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16387
測定結果一覧
http://www.env.go.jp/press/file_view.php?serial=21633&hou_id=16387
私のtwitterのURLです。フォロワーになっていただけるとプログ更新を早く知ることができます。
https://twitter.com/#!/Matufuji1216
