【文部科学省発表】福島県、茨城県、宮城県沖の海底土からストロンチウム90が検出 | まっちゃんのブログ

まっちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

2月28日に文部科学省が宮城県・福島県・茨城県沖における

海域モニタリング結果を発表しました。

発表した資料によると福島県、茨城県、宮城県の海底土から

ストロンチウム90が検出されました。

福島県⇒最大でセシウム合計430 Bq/kg、Ag-110m は最大で0.64 Bq/kg

Sr90は最大で 0.31 Bq/kg、Sb-125が最大で2.5 Bq/kg検出。

茨城県⇒最大でセシウム合計360 Bq/kg、Sr90は最大で 0.31 Bq/kg

宮城県⇒最大でセシウム合計380 Bq/kg、Sr90は最大で 0.13 Bq/kg

$まっちゃんのブログ

ソース
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/7000/6745/24/229_so_sr_0228.pdf


私のtwitterのURLです。フォロワーになっていただけるとプログ更新を早く知ることができます。
https://twitter.com/#!/Matufuji1216

ペタしてね