2月イベント報告~英語リトミック&アイシングクッキー教室~ | ママチル~かわぐち子育てネットワーク~

ママチル~かわぐち子育てネットワーク~

ママへは「リラックス」を子供達へは「必要」な情報を配信していきます。そしてママも子供達も「HAPPY」になれる空間を提供します。

こんばんはアップ
mikaですニコニコ
 
本日は、「英語リトミック」「アイシングクッキー教室」を開催いたしました音譜
 
沢山の方にご参加いただきありがとうございましたラブラブ
早速!!ですが
とっても楽しい会になったので皆さんの感想も含めご報告致しますベル
 
午前中は2回に分けて「英語リトミック」を開催しました。
最初は、「0歳クラス」からスタートしましたが、チェイス先生の丁寧で優しい英会話に
参加してくださったお子様も「にっこりニコニコ」でした。歌や、オモチャを使って分かりやすく
楽しく授業を受ける事ができました。
後半は「2歳クラス」がスタート。
こちらも、歌やゲームをしながら英語に触れる時間となりました音譜
子供達もとても楽しそうに身体を動かしながら英語の発音も上手にできていましたビックリマーク
最後には、チェイス先生が囲まれて大騒ぎのクラスとなりました音譜
 
~参加してくださったママさんは・・・~
お二人とも「0歳クラス」に参加していただきましたが、ママも一緒に楽しんでいただけたようで
また是非!!継続して実施したいイベントの一つとなりましたラブラブ
 
午後は、「アイシングクッキー教室」を開催ベル
こちらは、Valentine前日という事もあり女の子の参加が多かったですドキドキ
放生先生も分かりやすく説明してくださったので、とてもスムーズに作成できましたリボン
 
お子様達も「お絵かき」をする感覚で、とっても楽しそうに作ってくれましたよ本命チョコ
参加してくださった、ママ達も・・・
「すごく楽しいラブラブ
「これは、集中して時間を忘れちゃうビックリマーク楽しくて色々作りたくなります音譜
など、お声をいただきました爆  笑
 
本当に、皆さん笑顔でもくもくと作られている姿を見て
「私も作りたい!!」と先生にお願いしてお教室の後に教えていただき自宅に帰ってから
息子と作成してみました目
 
出来栄えは・・・(汗)
まぁまぁ汗
親子で楽しく出来たので、「よし!」としましょうあせる(笑)
 
 
 
今回、初イベントでしたが
どちらの教室もとっても楽しくて時間があっという間に過ぎてしまいましたキラキラ
そして、感じた事は。。。
親である私も「英会話」を頑張ろうビックリマークと思いました。
2歳の子供達が流暢に英語を発音しているのを横で聞きながら
ひそかに焦るあせる母でした!
もう一つは、「お菓子作りのセンスがほしい!」と思いました。
DIYは大好きですが、お菓子作りという女子力をUPして
息子にも喜んでもらえる物を作りたいアップ
 
そんな事を感じた一日でした (笑)
 
また、次回も楽しいイベントでお逢いできることを楽しみにしておりますラブラブ