ご報告:青山祭 | One more -仙台いちご再生支援プロジェクト-

ご報告:青山祭

週末開催された青山祭

私は土曜日のパレードは残念ながら都合がつかず不参加でしたが、

本日、日曜日のみブースへ顔を出しに行ってきました☆

ブースの場所を探す必要もないくらいとてもいい場所にとても目立つピンク色のブース♪

そしてあちらこちらにピンクのいちごTシャツにいちごのプラカードを持った方々☆

沢山のボランティアさんのおかげでブースは大盛り上がりでした。

あちらこちらで「仙台いちご」「亘理町」の単語が飛び交っておりました。


One more -仙台いちご再生支援プロジェクト-

ご提供いただいた、パレードの様子です☆

Onemoreブログの案内をみて参加していただいた方も沢山いらっしゃったと聞きました。

本当にありがとうございます☆



One more -仙台いちご再生支援プロジェクト-


ピンク色がいっぱいのブースでした☆

フランスのマルシェを思わせるようなかわいらしいレイアウトでした♪



One more -仙台いちご再生支援プロジェクト-

Tシャツは大人気で本日の夕方時点ではほぼ完売の状況でした☆

One more -仙台いちご再生支援プロジェクト-


いちごステッカーも沢山の方に手に取っていただきました☆

One more -仙台いちご再生支援プロジェクト-



One more -仙台いちご再生支援プロジェクト-



One more -仙台いちご再生支援プロジェクト-

仙台いちごにちなんだ焼き菓子なども沢山並んでいました☆

亘理の方ならお馴染みのせとやの羊羹やいちごカステラも☆

余談ですが、せとやさんの羊羹・カステラのいちごは震災前はずっと我が家のいちごを使っていただいてました。今、ジャムにしてストックされている在庫がなくなったら次、仙台いちごが出荷されるまでもしかしたらお目にかかれなくなるかもしれませんね。

One more -仙台いちご再生支援プロジェクト-


久しぶりに見た仙台いちごの馴染みの箱☆

幼い頃のお手伝いと言えば決まって箱折と加工いちごのヘタ取りでした。

おそらくいちご農家で生まれ育った者にとっては共通のお小遣い稼ぎではないでしょうか。

そして、この箱が沢山積み重なれば秘密基地だって作れてしまうのです。
大変お世話になった、ピンクの箱です☆



One more -仙台いちご再生支援プロジェクト-


そして、なんともテンションが上がるかわいいいちご!センスあるディスプレイ☆

いちごのオーナメントだそうです☆

仮設に入居されている婦人部の方々のお手製でクリスマスに向けてはクリスマスツリーのオーナメントとして販売が予定されているとのコトでした。

バラ詰めのいちごさんでしたが、大きさは実寸大のLといったところでしょうか。
私としては詰めてあったらもっとテンションが上がりましたね(笑)



One more -仙台いちご再生支援プロジェクト-

イベント自体も東北各地のPRブースと共に沢山の特産品が並び、私が伺ったタイミングでは竿灯まつりも行われており、火は入っていなかったものの迫力は夏の本番と変わりませんでした☆

東京のど真ん中で久しぶりに東北を感じることができました。


One more -仙台いちご再生支援プロジェクト-


そして、猿回しも☆暖かく天気も良かったので盛り上がっていました。

今日は、震災以来多大な協力をしてくれている友人達も「是非イベントに行ってTシャツを買いたい!」

と言ってくれたので大人数でおじゃましました☆


One more -仙台いちご再生支援プロジェクト-


関西人エリリンのおめがねにかなったどピンクTシャツ(笑)

気に入ってくれると信じていたよ!!いつも協力ありがとう!!                          


One more -仙台いちご再生支援プロジェクト-

子供達は復興支援に体も張ってくれました(笑)

すっかり大人の都合でシールをペタペタ(笑)


イベントを盛り上げてくださっていたボランティアの方々は東京在住者がほとんどでボランティアで亘理へ来ていただいていた方々だそうです。

帰り道、一緒にイベントにおじゃましたonemoreメンバーと話してきましたがボランティアさんのパワーって凄いなぁと。私達は自分の家の事、家族のこと、友人のこと、大好きな地元のことなので頑張ろうと思うし、善意とかそんなのではなくただ必死なだけで活動しています。

やっぱりボランティア活動は私達には到底出来るものではないなと・・・

本当に頭が下がります。本当にありがとうございました。


少しでも多くの方々に声が届いたことを信じます☆

2日間、皆様本当にお疲れ様でした!!






                       いちご募金にご協力をお願いします↓



One more

                 沢山の方に亘理の状況を知ってもらう為、アクセスランキングに参加しています。

                          ↓一日1回ワンクリックにご協力下さい。(ボタン3つ)

One more -仙台いちご再生支援プロジェクト-


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 宮城県情報へ


                      !義援ステッカーの販売を行っています。

                        ご協力よろしくお願いします☆


                             One more -仙台いちご再生支援プロジェクト-